dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何が原因かは分からないのですが、最近やる気が出なくて食欲もないです。

現在大学3年生なのですが、何をするにもやる気が出なくて後回しにしてしまいます。朝起きたらぼーっとしちゃっていつの間にか夕方になってます。
大学には行けているのですが、1限は起きれなくて休むことが増えてます。
2年生までは朝に強くて1限の授業を休んだことがありませんでした。今は起きれて大学に行けたとしても、頭がぼーっとして授業中一点をずっと見つめてて、先生の話が聞けてなかったってことが多いです。

3年の中盤に日中の眠気がひどくて悩んだことがあったのですが、その頃からやる気を失ってきてます。
課題も先延ばしにしてしまって、最終的には出すのですがボロボロです。
体に不調が出ていて病院にも行きたいのですが、行こうと思っても先延ばしにしてしまって、行こうと思ってから2ヶ月経ってます。
バイトでもミスが目立つようになってきてて、最近も大きなミスを何個もしてしまいました。

食欲も無くなりました。前まではご飯が美味しくて、何か悩み事があってもご飯を食べたら回復するくらい食べることが好きだったのですが、今は、何を食べても味はするのですが美味しいと思えなくて、途中で噛むことに疲れてしまって食べることをやめてしまいます。ここ最近で6kg痩せました。今も少しずつ体重が減っていってます。

何が原因かは分かってなくて、すごくこれが辛いとかもないです。けれど、たまに朝ものすごく悲しくなって泣いてしまうこともあります。
橋本病を持っているのですが、痩せていっていることから違うのかな?と思ってます。
病院に行きたいのですが、どこに行ったらいいのか分からなくて悩んでます。一応のこと考えて橋本病の血液検査に行ったらいいのか、メンタルの方で行ったらいいのか、また別のことなのか分からないです。
全部行けたらいいのですが、大学とバイトが忙しくてなかなか行けません。

頭の中を整理せずに入力したので、文章がごちゃごちゃになってます。長文にもなってしまってすみません。
アドバイス頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

日常生活にストレスがあるんじゃないのですか?感情の起伏が見受けられますから鬱モードに入りつつあるかもしれませね。

もっと落ち込んでくるとやばいですから心療内科受診した方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
心療内科考えてみます。何がストレスになってるかも明らかにした方が良さそうですね。完全に鬱モード入らないように対策します!

お礼日時:2023/12/13 18:10

みんな、そんな感じ、お疲れたまっているんでしょうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね…疲れを取って対策していきます!

お礼日時:2023/12/13 18:12

メンタルの問題な気もしますが、確信がないならまずは内科へどうぞ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます!嬉しいです。
内科に行ってみます。

お礼日時:2023/12/13 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A