プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自立支援医療制度について
対象者は自分で決めた病院と薬局での窓口負担が1割負担になります。
・7割は健康保険
・1割は自己負担
→所得によって違いますが多くても最大20000円/月
分からないのが・・・
残りは誰が出してるの?
・市民税?
・県民税?
・国税?
・加入してる健康保険?
・その他?

A 回答 (2件)

結論


自立支援医療費の負担割合
【更生医療・育成医療】市町村が主体になります。
【精神通院医療】都道府県が主体です。
負担割合、【更生医療・育成医療】国1/2 都道府県1/4市町村1/4
【精神通院医療】国1/2 都道府県・指定都市1/2
自己負担1割以外は、国、都道府県、指定都市、市町村が負担割で負担します。
自己負担は、所得区分(医療保険の世帯単位)で更生医療・精神通院医療 育成医療 重度かつ継続に所得により、6段階で自己負担上限額を設定しています。

厚生労働省のURLで確認できます。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jirits …

以下は厚労省から一部抜粋です。

自立支援医療制度の概要
根 拠 法 : 障害者総合支援法
概 要 : 障害者(児)が自立した日常生活又は社会生活を営むために必要な心身の障害の状態を軽減するための医療(保険診療に限る。)について、当該医療費の自己負担額を軽減するための公費負担医療制度
※ 所得に応じ1月あたりの自己負担上限額を設定(月額総医療費の1割がこれに満たない場合は1割)
※ 保険優先のため、通常、医療保険の自己負担分(3割)と上記の自己負担上限額の差額分を自立支援医療費により支給
実 施 主 体 : 【更生医療・育成医療】 市町村 【精神通院医療】 都道府県・指定都市
負 担 割 合 : 【更生医療・育成医療】 国 1/2,都道府県1/4,市町村1/4 【精神通院医療】 国1/2,都道府県・指定都市1/2
支給決定件数 : 【更生医療】 286,634件 【育成医療】 16,440件 【精神通院医療】 2,367,381件 ※令和3年度
    • good
    • 0

市町村の予算には民生部門があり、そこに計上されている。


なお市町村の財政基盤は主に住民税だが、多くの市町村が国庫支出金と地方交付税交付金を交付されている。
国と同じように債権も発行している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

国は制度(法律)を作っただけで、地方交付税や市民税など市区町村の収入で負担してるんですね。

お礼日時:2023/12/21 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています