「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

喘息をコントロールさせるには…

僕は1年に一回、喘息発作が起こるか起こら
ないかの軽度な喘息患者です。

冬の寒い時期に風邪を引き始めたらその
調子悪さが治まるまでシムビコート
朝2回夕2回吸入を継続し喘息発作を防いでます。

ところが去年の年末に風邪の引き始めの鼻水と
くしゃみが出てるのに放置してたら喘息発作が
始まったので直ぐシムビコート朝2回夕2回を
やり10日経ちました。

しかし喘息発作が始まってからの吸入開始
なので10日経っても気管支に痰が詰まった
感覚が未だに取れないし息苦しいです。

医師によって治療方法が違うのでどちらが
喘息のコントロールをしやすいかを聞いて
参考にしたいので質問させて頂きます。

⚫︎シムビコート朝3夕3使用にすると効果を
発揮しますが体がツルので出来ませんので
シムビコート朝2夕2をやり苦しいときは
サルタノールを使用し、それでも苦しいときは
プレドニゾロンの内服で喘息をコントロール
すれば良いでしょうか?

⚫︎エナジア(吸入用カプセル)の吸入を
1ヶ月目安とし苦しいときはサルタノールを
使用し喘息をコントロール出来たらシムビコート
に切り替え1ヶ月を目安に吸入し様子を見るの
が良いでしょうか?

あなたの回答は独り言だと
判断し参考にさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

石油由来の新薬(現代薬)よりも,生薬の組み合わせの漢方薬を試して見ると言う手もあります。

    • good
    • 0

4と7でした


続きも書いていくので、知識として蓄えてみてください
なぜ夏は平気で冬に発作がでるかといえば

冬は気温・血流がさがり、体全体の機能がさがるからです
そうした根本的な部分、にんげんの仕組みについて知識を得るべきです
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13704285.html
これの 4と5の回答をあたまのかたすみに置いてみてください
    • good
    • 0

風邪をこじらせると、大変な目にあうので、自分に合う内服薬を知る事です。

苦しいなら受診する事をお勧めしますよ。自然に治るまでかなり時間がかかりますからね。
    • good
    • 1

僕は吸入派です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

吸入派なんですね僕も吸入派で
今迄、吸入をしてます。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/07 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報