
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは柑皮症というやつです。
といっても別に病気じゃないのでしばらく飲むのをやめれば落ち着きますよ。
十分に栄養が摂れている証拠です。要するに体の各器官で栄養が満たされて余った分が肌に上がってきている状態です。(トマトのリコピンとか人参のβカロテンとかの色素です。)
同じ野菜ジュースを飲んでいてもタバコやストレスによってビタミンが消費されて肌にまで行かない人が多いんですけどね。
とりあえず頻度を減らせばいいと思いますよ。
ちなみに黄疸であれば白目も黄色くなります。目が白いままなら黄疸ではありません。

No.4
- 回答日時:
はい!全く同じメーカーの野菜ジュース飲んでます!そして間違いなく皮膚が黄色くなってます!
No.2
- 回答日時:
みかんジュースで黄色くなったのは、みかんに含まれるβカロチンが肌を黄色くするためです。
野菜ジュースにもβカロチンが含まれているため、おなじことになります。
みかんは有名ですけど、野菜の方はあまり言われませんが、原理的には同じです。
肌の色は、メラニンとカロチンとヘモグロビンのバランスらしいので、どれかが多くなると色が変わります。
変わるほど飲む…というのはある意味飲み過ぎ、と言えるかもしれませんね。
参考URL:http://health.nikkei.co.jp/medical/hospital.cfm? …
βカロチンでしたか…!
確かに、飲みすぎてました。。(野菜●活においては1日に1リットル飲む日もあったくらいで…)適量というのは大事ですね。
肌の色のバランスのお話も初めて知りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 野菜ジュースについて 8 2022/09/04 22:30
- 食生活・栄養管理 何故か治らなかった肌荒れ、便秘が治ったのは 野菜ジュースを毎日飲むようにした 一日一食は野菜だけ、ま 2 2022/09/05 22:49
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- 食べ物・食材 美味しいと思う野菜ジュースは? この前健康重視でとある野菜ジュース買ったら不味くて不味くて。 なので 5 2022/09/01 21:30
- 赤ちゃん 離乳食を始めた赤ちゃんのうんちについて。 生後7ヶ月です。 今まで離乳食をほとんど食べてくれなかった 1 2022/07/28 18:11
- 飲み物・水・お茶 推薦できる野菜ジュースありますか 2 2023/05/28 09:04
- 飲み物・水・お茶 ※甘い野菜ジュースに リコピン って入ってないですか?(KAGOME 野菜生活100 、とかの) ↑ 5 2022/04/10 15:18
- その他(料理・グルメ) 緑黄色野菜や果物 2 2022/08/08 20:35
- その他(料理・グルメ) 緑黄色野菜と果物 2 2022/08/21 19:56
- その他(暮らし・生活・行事) 大きいですか? 3 2022/07/09 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヨーグルト研究家に聞いた!自分に合ったヨーグルトの選び方
ヨーグルトは、整腸作用を期待できる食品の代表格として広く知られている。だが最近、ロイテリ菌やガセリ菌など、さまざまな菌を銘打った商品が出回っており、店頭でどれを選べばよいか迷ってしまった経験はないだろ...
-
話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!
アスリートの栄養補給や筋肉増強のために摂取するイメージがあるプロテイン。最近では、味のバリエーションも豊富になり、美容や健康だけでなく老化防止のために摂取する人も出てきている。「教えて!goo」にも「プ...
-
スイーツ3人娘:第10話「微妙なさじ加減」
-
スイーツ3人娘:第9話「居眠り」
-
整形外科で働いてみました:第10話「先生はお見通し」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
足ヤセ☆
-
朝のウォーキングの前にはバナ...
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
食塩無添加の野菜ジュースなの...
-
ビタミン剤を飲んだら頻繁に尿...
-
アリナミンAについて
-
寒天にかけて食べるとおいしい...
-
ビタミン剤は水以外で飲んでも...
-
酸度について
-
ビタミンB16って?
-
栄養価計算の仕方を教えて下さい
-
市販の500mlの水をまとめ買いし...
-
アイコンの達人です! このブラ...
-
朝ごはんにメロンパン太ります...
-
小学2年生太りすぎ・・どうした...
-
ほうれん草・・は体に良いですか?
-
一人暮らし大学生です。 毎日、...
-
カットしてあるスイカの消費期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
玉ねぎの代わりになる野菜を教...
-
一人暮らし大学生です。 毎日、...
-
塩化銅水溶液飲んだ(かも)
-
ビタミンB16って?
-
野菜をミキサーにかけると栄養...
-
ビタミン剤を飲んだら頻繁に尿...
-
何と読むの?
-
1週間以上の賞味期限が切れたジ...
-
ちゃかちゃか ちゃんちゃんち...
-
単位の読み方
-
野菜生活は牛乳パックとペット...
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
トマト缶は体に悪いんでしょう...
-
ミネラルに熱を加えるとどうな...
-
ビタミンAとビタミンA油違い、...
-
マクドナルドの焙煎ゴマドレッ...
-
グレープフルーツジュースとオ...
-
小学2年生太りすぎ・・どうした...
おすすめ情報