プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サーモン系のものは元をたどればニジマスの大きく育ったものもあるんですが、白身よりも赤身のほうがおいしく感じるのは色に騙されていますか?

A 回答 (6件)

そういう部分はあるかもしれませんね。

本来は白身も赤身もうま味成分自体の量はあんまり変わらないんですが、白身は2~3日熟成させるとたんぱく質がうま味のアミノ酸に変化してゆきます。対する赤身は白身より鮮度落ちが早いのであんまり熟成させることがない。だから料理屋なんかで食べると白身の方がおいしく感じることが多いはずです。ただ、白身を熟成させていない場合はうま味成分は赤身とさほど変わらないはずなので、赤身がおいしく感じられるとしたら色のマジックが影響しているのかもしれませんね。
    • good
    • 0

ニジマスと鮭なら


淡水魚より海水魚の方が美味しい
塩分を欲してるからじゃ?

白身と赤身なら
色素の栄養成分じゃないですかね
    • good
    • 0

餌が違うのと成分の違いです。


サーモンのオレンジはオキアミの色です
赤身魚は身の色が赤く、味が濃く、肉質は硬めで、鉄分を多く含む。白身魚は身の色が白く、淡白な味で、ほぐれやすく、低カロリーで消化にも良い。
という特徴があります
    • good
    • 0

鮭が陸封されたものが、虹鱒


基本は鮭
美味しく感じるのは質問者さん固有の個性です
大部分の人がそう言っている訳ではありません
私の場合、色で美味しく感じているという事は殆どありません
    • good
    • 0

サーモンや鮭は白身魚ですが一種独特の濃厚な旨みも多く、鮭は焼き魚やその他に。


サーモンは回転寿司屋やレストランで人気すよね。
私はどちらも好きです。

一方マグロ、ブリ、カツオ、鯖、イワシ、鯵、秋刀魚などなどの赤身魚も、鮮度の良いものの刺身は美味しいですね。
白身魚も赤身魚もそれぞれ味わいがあって両方とも大好きです。
    • good
    • 0

赤身魚の方は脂肪分が多く含まれている傾向があります。

さらに、赤身魚は回遊をしているため身が引き締まっています。このため、白身魚よりも、味的には濃厚さや食べごたえがあり美味しく感じます。一方で白身魚は、脂肪が少ない傾向があり、低カロリーで淡白な味が特徴です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A