アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

桐島容疑者の葬儀は誰がするんですか?

A 回答 (5件)

50年も経てば親は他界している。


子は本籍で戸籍を作ると逮捕されるから いたとしても本籍では実子登録していないはず。
子や親戚が声を上げて得することはまずなく であれば まず誰も引き取らない。

しかしこれだけ潜伏できたのだから 支援者はいる。
海外から日本に来るのも 簡単ではないし 別戸籍の取得もなければ 長期にわたる日本生活は難しい。
連絡を取れる 裏側の人間たちがいるはずだ。
しかし彼らも声を上げない 当然だが。

結果として 行き倒れの浮浪者のように 無縁仏として自治体が合葬するだろう。
そうすればそこに 隠し子や縁者 関係者が 警察は見張っているだろうが 手を合わせに来るかもしれない。

にしても もしかしたら実名を出せないホームレス上がりとかの他人が 病院に入院し続けるには自分のお金がなくなることがわかって 年の近い犯人の名を騙れば死ぬまで治療を受けられる しかも最新医療で と思った可能性もある。
    • good
    • 1

No.2に一票。



おそらく、遺族などや、関係者は、遺体の引き取りは拒否すると思います。
そうすると、行倒れ人や身元不明人と同じ扱いで、発見されたり、亡くなった場所の市区町村が火葬して市区町村が所有などの納骨堂・合葬墓・無縁墓などに納骨するでしょう。

桐島と思われる容疑者は病院で死亡ですから、遺族などの関係者は、遺体の引き取りは拒否すれば、病院のある市区町村が火葬・埋葬の可能性が高いと思います。
    • good
    • 0

死んだからと言って葬式をしなければいけないなんて法律はありません。

また、墓地に埋葬しなければいけないなんていう法律もありません。遺族は引き取りを拒否できます。
自首しても、死刑間違いない。あなただったらどっち選びますか、
    • good
    • 0

遺族に連絡が行って遺体の引き取りを要請されます。


犯罪者の親族は大抵拒否します。そうなると、自治体が火葬して、市営墓地などにある納骨堂に納められます。まれに有徳の寺院などが引き取りを申し出ることもあり、その場合はそちらが善意で供養します。
    • good
    • 2

葬儀は必須ではありません。

死亡証明書と火葬許可証があれば火葬できます。
病院で死亡したら、病院は保証人に遺体引き取りを求めるでしょう。そのあとは保証人次第です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A