dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病かもしれないので質問させていただきます。

最近意欲、気力が湧かず、なかなか寝付けなかったり、朝ずっと起き上がれなかったり、気分が落ち込んだりしてます。

ネットで調べると、ほぼうつ病っぽい感じがしたのですが、
病院に行ったら薬とか処方されて、結局薬に依存しなきゃ生きられない人生になりそうなイメージがあり、行くのを躊躇ってしまいます。


それでも、病院に行くべきでしょうか?

それとも、自力で改善する道を模索するべきでしょうか?

実際うつ病で、病院にかかったことのある方のご意見もぜひお聞きしたいです。(行ってよかった、後悔したなどの主観でもよいので)


よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

抗うつ剤に依存性はありません、むしろ効果が出るまで2週間程度かかるので、途中で服薬を止めてしまうリスクの方がよほど大きいです。



うつ病は「脳の病気」です。変な精神論や、反精神医学カルトに翻弄されず、専門医に治してもらいましょう。そんなに敷居は高くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 19:59

私も中学2.3年の時に、もしかしてこれうつ病?と思ったことがあります。


うつ病の診断テストをやったら重度のうつ病と出てきたり…
ネットで出てくる症状のほとんどに当てはまったり…

でも、親に言い出せなくて結局5年放置しました。
高校3年の時に限界になり、自殺未遂して精神科に入院することになりました。
その後も入退院を繰り返し、5ヶ月の入院を2回とそれ以外にも2回入院しました。

地獄でしたよ。

この経験から言えるのは、今がうつ病ではなくて、抑うつ状態だとしても、すぐに病院に行った方が良いです。
放置しても良いことはありません。
どんどん悪い方向に行きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お辛い経験でしたね……おかげで危機感を持てました。
今度病院に行きます。

お礼日時:2024/02/07 20:05

抑うつ状態ですね。

これは、鬱病とは違います。誰にでも起こる状態です。ただし、これを放置していると、悪化して、本当の精神疾患(鬱病、双極性障害、神経症など)になる可能性があります。

抑うつ状態の間に、とっとと病院に行き治療しましょう。

風邪でも早めに薬を飲んだ方が早く治ります。放置すれば、人によっては肺炎になります。それと基本的に同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういう状態もあるんですね。

早めに治療しようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 20:10

>病院に行ったら薬とか処方されて、結局薬に依存しなきゃ生きられない人生になり



それでも 体調が改善すれば 良いのでは。
それとも その様な改善策では 不満ですか。
それを 病院で聞いてみたら いかがでしょうか。
    • good
    • 0

病院にかかる前に、お住まいの自治体の保健所に、精神保健福祉士さんがいると思いますので、一度相談なさってみてはいかがですか?



電話で、予約制の所が多いです。
相談の上、受診した方が良いか?アドバイスもらえると思います。

市報などに、「心の健康相談」と、書いてあるところもあります。

>病院に行ったら薬とか処方されて、結局薬に依存しなきゃ生きられない人生になりそうなイメージがあり、行くのを躊躇ってしまいます。

日本の心療内科・精神科は、大体どこも、初診20分から30分、再診10分程度で、お薬での治療になります。

カウンセリングは、保険が効かず、1時間8千円くらいを何度も行く形になるそうです。

あなたが
病気かどうか?お薬が必要かどうかは、受診しないとわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院以外にもそういった相談できる施設があるのですね。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 21:25

貴方の病気を診断するのは、ネット情報ではなく医師ですから、診察を受けてください。

保険も効きます。
治療医が処方する薬は貴方の症状に合わせますから、治らなければ続きますし、治りそうなら減薬を経て断薬に到ります。
まずは、精神科医を受診する事から始めてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/07 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A