プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古マンションを探してます。
前に中古マンションを検索していて、1ヶ月前は3200万円の中古マンションが、今は2800万円になってました。
この値下げの理由は何だと思いますか? 一般的にどのような理由でこんなにも値下がりするのかと思いました。

A 回答 (7件)

一般的な理由と致しまして、概ね各々4つの事例によって異なります。



1. 1ケ月前に "3200万円" で
売り出しが開始された
(売出し価格)の場合

売り出し開始当初から、1ケ月後に価格を "2800万円" に改訂する事が既に決められていた、いわゆる "販売戦略" です。
とは言え "2800万円" の数字は、あくまで初回の値下げ幅としては Max (最高値) と設定して、反響 (お問合わせ.ご内覧の状況)によっては、下げ幅はもっと少い設定が可能であられたかも知れません。
1割強の値下げを決定したのは、余りお引き合いが無かった、又は短期売却 (3ケ月) を目指した戦略の為、あえて高値(チャレンジ価格)で売り出して、1ケ月後に適正価格迄下げる、等の必然的であった事も考えられます。
上記は、プロのおかた(買取り再販業者さん.又はそちらを媒介なさる仲介業者さん) が良くお使いになられるスキームです。

2. 1ケ月前の "3200万円" が、
売り出してから時間が経過
している場合

お先の皆様方がご回答下さいました通り、お引き合いがない、売れ残ってしまっている、等が考えられます。理由として、近隣の物件と比較して、価格設定が高い、物件が魅力的でない又は物件その物に何か問題がある、等が考えられます。

3. 仲介業者さんから不当な扱
いを受けている場合

不当な扱い、とひと口に申しましても、業界内でも様々ございます。囲い込み.振替.あてぶつ.みせぶつ.ねこなし. 等々そのほか色々です。
こちらは、仲介業者さんが、わざとお預かり物件を売らないで(お客様をご紹介為さらない)、徐々に価格を下げさせ、最終的にお買取り業者さんにご紹介なさる手法です(御手数が12%になり、業者さんの利益がMaxの美味しい手法です)

4. 単純に市況が冷えてきてい
る場合

政府や日銀の政策により、ゼロ金利が解除される等、長短金利が上がり、住宅ローンも組みずらくなり、結果として需要が減り、供給過多により、不動産価格全体が下落傾向に向かっている状況が考えられます。


以上の様に、考えられます要因としては、シチュエーションによって様々ではございますが、こちらをご参考に為さって下さられまして、少しでも御質問者様の疑問点のご解消にお役立て頂けましたら幸いにございます。

長文にて、誠に失礼を致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
とてもわかりました。
詳しく知れてよかったです。

お礼日時:2024/02/13 19:32

nr. 6 です


理由の 4 におきまして、誤字訂正がございます。

政策や日銀の政策により、ゼロ金利が解除される等

政府や日銀の政策により、マイナス金利が解除される等

でございました。

又上記は、4月の春闘にて日銀がマイナス金利政策を解除する(賃金と物価の安定を見込んだ為)兆しがあります事の、前提のお話のつもりではございました為、その場合は、不動産価格の下落の要因のおひとつになり得る、と想定してお記しをさせて頂きました。時系列が反転してしまい、大変失礼を致しました。
(とは言え、日銀の植田総裁は先週の国会の場で "先行きマイナス金利の解除を実施したとしても、緩和的な金融環境が当分続く可能性は高いと考えている" と仰せられ、これにより為替市場では一時的に、2ケ月半ぶりの円安ドル高水準をつけるました)→従いまして、住宅ローンの変動金利は、当面上がりませんです為→物件価格の急激な下落も当面ないものと思われます。

何れに致しましても、中古マンションとは言え、新耐震基準(1981年4月1日以降に建築確認申請が承認された建築物)を満たしていて、立地環境が良くて、リセールバリューがあって、近隣相場に見合った適正価格でしたら、むしろ "お買い得" と見てもお良ろしいかも知れませんです。

沢山の事例、物件をご吟味頂かれまして、ご満足が行かれる素敵なお家で、更なりますハッピーライフをお過ごしになられます様、心よりお祈り申し上げます。

度々のご投稿にて、ご無礼を致しました。
    • good
    • 0

値下げ理由は簡単ですよ。

売れないからです。そもそも3200万が高いんですよ。
中古マンションはやめときな。ローン返すことろにゴミになるよ。
    • good
    • 1

概ね、以下のような理由によるものかと。



●何らか事情で、急にまとまった資金が必要になった。
●買い手はおろか、問い合わせすら全くない状況なので、売り主が焦った。

ちなみに、こうした状況を、不動産業界では【売り急ぎ】などと言っておりますが、それにしても、1か月で10%を超える急激な価格低下(本件では12.5%)は少し珍しいですね。
    • good
    • 5

中古マンションに限りませんが、価格は、「需要と供給」によって変わります。


そして、マンション需要は、自分が住むための実需と投資目的の需要があります。

ちょっと前は、新型コロナの影響で、リモートワーク用の仕事場、あるいは、郊外への移住としての需要が拡大していました。
しかし、コロナが第5類になって、日本ではリモートワークや移住目的での需要が減ってきたようです。
さらに推測ですが、中国からの投資目的の資金が、中国共産党の規制によって細くなってきたのかもしれません。

また、中古マンションではありませんが、新築一戸建ても売れにくくなっている情報を目にしたこともあります。

ということで、住宅需要の減少ってことで値下げになったのかもしれませんね。
    • good
    • 0

高値で売りに出しても買い手がつかなかったので、値下げしたのでしょう。


売り手が転勤などの理由で、早く買ってほしいと考えているようですね。
    • good
    • 4

単純に売れないからです。



不動産売買って相場なんて無いようなものですから、そのときの感覚でついたりするんですよね。

とにかく早く売りたいという場合は他の物件に比べて安くしたりもしますし。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A