dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタッドレスタイヤBSのVRXについて

BSのVRXは雪が降っていない乾燥路ばかり走っていると減りが早いと言うのは本当ですか?。滋賀なんですけどアイスガードのほうがいいですかね?。

A 回答 (6件)

スタッドレスも種類によって、ターゲットの路面が違う、


北海道のような気候の道用、冬でも雪の無い道が多いところ用とか。
BSのVRXは、北海道のような気候の道用に作られた。
滋賀だとそこまで雪やアイスバーンにならないから、
ピレリとか他メーカーの安いので充分でしょ。
    • good
    • 0

スタッドレスの寿命なんて、長くても4~5シーズンなので


真夏の焼けたアスファルトを走行しない限りは
プラットフォームが出る前に交換時期を迎えるのが殆どです

スタッドレスは柔らかいですが、減りを気にする事はありません
    • good
    • 0

全てのスタッドレスは、ゴムがソフトなので減りが速いです。

    • good
    • 0

どのメーカーでも、スタッドレスタイヤそのものが、普通のタイヤより柔らかくできていますから、乾燥路ばかり走っていると、タイヤの減りは早いです。

    • good
    • 0

雪国でも最大3シーズンは余裕で履けますよ。


運転の仕方が荒い(粗い)人だと、持たないかもしれません。
    • good
    • 0

同社のブリザックはどうでしょうか。

比較の問題ですけど、VRXより長命みたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A