アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護師国家試験が終わり、春から看護師になる予定の者です。就職先からの課題で薬についての項目があります。副作用や効果、禁忌など書かれている参考書を持っていないのですが、買うべきでしょうか。ネットで調べて出てきた添付文書でも大丈夫でしょうか。

A 回答 (4件)

まあ、本に掲載されている内容と、ネットで掲載されている添付文書


でも基本的な薬剤情報は同様ですが、処方当該薬剤の検索のし易さ、
著者による各薬剤に関しての総括や臨床での処方の注意点など、種々
役立つ情報なども編纂されているので、1冊は肌身離さずwお持ちに
なっていた方が良いですよ。
    • good
    • 0

勉強の本番はこれからですよ。


今までは国家試験に受かるために一生懸命に勉強してきたと思いますが、これからは患者のために勉強を続けることになります。
まぁ、添付文書を読んで理解・記憶ができればいいのですが、毎回調べるのも大変ですし、おそらく頭に残らないでしょう。1冊くらいは本を持っておけばいいと思います。出てきた薬剤には付箋をつけるなどしておけばいいでしょう。看護師は配属される病棟で必要な薬剤も異なりますからね。
    • good
    • 0

専門職の諸費用ですね。

買いましょ

配属されるとさらに
専門的な知識とそれに付随する詳細の細かいお薬の本を買うようです。
古い本ですと情報が無いとかあるようです。
    • good
    • 1

93回の受験生です


私だけの価値観ですが、1冊は薬剤の参考書をお持ちでないでしょうか?ご記載の課題内容はネットだけでも十分調べられますが、薬剤だけに関わらず、学生時代に使用した文献はしばらく処分しない方よいです。

病院によりますが、公立や大学規模の病院ですと今回の課題だけでなく、入職後もしばらくは実習の続編さながらの業務なので、配属診療科によっては新たに購入をしなければならない事はよくあり、学生時代に購入しても別メーカーで必要になったり、欲しくなったり、プリセプターから紹介される事があります。
今は昔よりネットで多く調べられるかもしれませんが、同ジャンルの文献が2冊以上あっても私は無駄ではなかったです。

病院側も意味のない課題は出しませんので、入職後は今回の課題が大いに活用の場をもたらすのかもしれませんね。

合格してるとよいですね
課題も頑張ってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A