アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現役を引退すべき老人が、いつまでも地位にしがみついて偉そうに権力をふるうことを「老害」というそうです。結構前からある言葉です。
それに対して、最近は、ちょっと上の世代(新入社員や若手社員、に対する、中間管理職の世代の事)が、若手指導をすると「ソフト老害」というそうです。
親切心から後輩に指導をしても「ソフト老害」となるようです。

こんなこと言われたら、年下には何も言えませんよね?
どうすりゃいいんでしょうか?

中学校の部活に入って、二年生が一年生に指導したら
「先輩、それ、ソフト老害っすよ」
とか言われるんでしょうか?

幼稚園の年長の子が、年少の子と遊んでいて何か言ったら
「●●君、それってソフト老害だよ」
って言われるんでしょうか?

日本は年下天国ですね、どうすればいいんでしょうか?

A 回答 (6件)

無視すれば? 何も皆に好かれる必要はない。

仕事がスムーズに動けば良いだけだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

無視すればいいんですね。
老害老人の言う通りにした方が仕事がスムーズに進む場合もありますね。

お礼日時:2024/02/19 10:04

若老差別ですね。



彼らは友達に接するように、互いにタメ口でソフトに指摘されることを望んでいるようです。

既に2人切りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼らは友達に接するように、互いにタメ口でソフトに指摘されることを望んでいるようです。

礼儀知らずな人達ですね。

>既に2人切りました。

切っちゃえ、切っちゃえ!

お礼日時:2024/02/19 15:45

もう開き直るしかないですね。


老害だけどと前置きして指導して見てはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね
開きなおっちゃいましょうね!

お礼日時:2024/02/19 12:30

一般的に使う老害の使い方と違う気がします。


間違った迷惑行為を押し通すみたいなのが老害と言われています。

質問主様の老害は全く気にする必要はありません。
質問主様からいただけるのは指導の賜物です。
受取側の心の闇の問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

受け取る側の問題なのですね

お礼日時:2024/02/19 10:55

格差社会化などが進むでしょうね。



まずエリート社会では、さほど問題にならないと思います。
簡単に言えば、年長者も年少者も、必要な指導教育と老害の区別くらいはつく社会であって、その区別も付かない人は、徐々にに排除されていく様な組織です。
むしろ、必要な指揮命令や指導教育を、「ソフト老害」などと言う若手がいたら、上司や先輩も評価しやすく、助かるかも知れません。

逆に、どんな局面でも「ソフト老害」などと言う言葉がまかり通る様な組織は、弱体化したり消え去ると思いますし。
そんな言葉で世渡りが出来るなどと、甘く考えている若年層は、社会で通用する筈もなく、苦労するんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、先輩や上役の言うことを聞かないひとは苦労するでしょうね

お礼日時:2024/02/19 10:31

そ ソフトろうがい。


老害って言葉でさえピンとこないから、読んで大爆笑しちゃった。
何でもかんでもハラスメントで一人歩きしてしまった様に。老害も例に漏れず、って事ですかね。
まあおっちゃん(おばちゃん)が優しく指導してあげよう、って園児も歳下に言う様になる、と
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

幼稚園の年少の子が年長の子に「ソフト老害やめて!」なんて言うようになったら、園長先生から指導されたらなんていうんでしょうね?
「ミイラ老害」
でしょうかね?

お礼日時:2024/02/19 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A