
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
隣人に1年半の間まいにち壁を連打され、深夜三時ごろにピンポンを鳴らされ、ベランダの仕切りをどんどん叩かれ、メモ紙と封書を数回玄関ドアの新聞受けに入れられたことがありました。
私は都内在住47歳会社員男性です。上京時から同じ賃貸マンションに住んで約28年目になります。鉄骨造りです。壁は薄いのですが、ワンルームでは広い方です。
冒頭の体験は、2019年9月から2021年4月まで続きました。今のマンションでは私が最も古株の住人だと思うのですが、隣家が空いて2019年の9月にアジア系の女性が入居してきてから始まりました。
引越しのあいさつもなく、私はいつ顔合わせになるのかと思っていましたが、無言で一人でお住まいの隣人のようでした。
隣が引っ越してきて数日後、夜10時ごろに私の部屋の隣人側の壁が「ドドドドドドド……」とドラムのように連打されました。
私は「えっ?」と思いましたが無視しました。それが数十分経つとまた「ドドド・・・・」と叩かれて翌朝まで。無言で何も言わないので怖くて。
玄関のピンポンも「ピポピポピポピポ……」という連打で夜中に慣らされた後、隣の玄関がドンッと閉まる音がして。玄関のドアを蹴られたり、ドアノブを何度も回されたりして。鍵をかけてやり過ごしていました。
実家の母に電話で聞かせたところ、絶対に相手にするな、ドアを開けるなと言われていました。でも、怖くて。
それが日々続くようになったので、一か月くらい続いたときに管理会社の不動産屋(私が上京時に担当してくれた女性の職員)に相談しましたが、隣室は別の不動産会社が担当しているのでわからないといわれ、そのまま我慢しました。
私からは何も音をたてないように過ごしていました。だんだんエスカレートしていって、一年くらいたった時に隣室を担当している不動産屋を管理会社から聞いて電話して、隣室の担当者から隣人に電話をかけてもらうと「本棚を作っている」と言い訳されました。
それでも壁叩き、くぎを壁に打っているような打突音を止めてくれないのでノイローゼになりそうで、何度も隣室の担当不動産屋に連絡すると、あくる日隣人が「隣り(私の部屋)からいびきがうるさい、音声ファイルを録音しているから添付ファイルで証拠を送らせてもらう」と言っていたらしいです。
私は隣室担当の不動産屋からこの話を聞いて怖くなり、友達の弁護士に相談しました。すると「面識もない、音声だけのファイルは証拠にならなないよ。〇〇くん(私)の発した音かどうかもわからないし、自分で作った音声かもしれないから」と言われて少しホッとしました。
コロナ禍で外出が難しかった時期、隣人がある日曜日に私の部屋のベランダに飲みかけの「ポカリスエット」のペットボトルを投げ込んできました。その後にベランダの仕切り叩きと壁叩きとピンポンを鳴らされて。日曜の午前中で窓を開けていたので、弧を描いてペットボトルが入ってくるのを目撃していました。
ずっとスマホのメモ帳に記録を取っていたのですが、今となっては動画で記録してTikTokにでも投稿すればよかったと思いましたけど。
壁叩きはまいにち続き、それが冒頭の2021年4月初旬の日曜日の午前に最も激しくなり、私は警察に緊急通報しました。
玄関先で警察官二人に事情説明し、隣人のことを話したら、「隣室に注意しましょうか?」と言われましたが逆襲が怖くて記録だけ取って帰ってもらいました。うちのマンションは横並びにワンフロアで並んでいて、ワンルームなのですぐ隣に隣室の玄関があるので、警察官が来たことも伝わっていたと思います。
それから数日後、隣人が引っ越していく様子が感じられて、それからピンポンも壁叩きも無くなりました。隣人がいなくなったとわかった後、隣人の私の部屋側の壁が大がかりなリフォームが行われました。女性が住んでいて壁は無事なはずなのに。私の部屋の隣人側の壁は汚れ一つないのですが。
この期間、おもて階段を上る隣人女性を見かけたり、一度だけゴミ出しですれ違った際にこちらから挨拶をしましたが無視されました。
住んでいる地域の警察の生活安全課に相談して、毎月話を聞いてもらっていました。いざとなったらスマホの緊急通報をすると。
異常者がいるということを40歳前後で初めて体験しました。
結局最初から最後まであいさつもなく、ずっと無言で壁叩きもされたので何が目的かわかりませんでした。こわかった!です。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
追記ですが。ちなみに、玄関ドアの新聞受けに入れられたメモに書かれていたのは、無記名で
「おならといびきがうるさいので病院に行ってはどうですか?」という手書きのメモと都内の病院のホームページのコピー数枚が封筒に入ったものが一度、
「いつも電話の話声もみんな聞いていますよ」という手書きのメモだけが玄関ドアの新聞受けに入れられる瞬間をキッチンで料理中に目撃したことがありました。
どちらも管理会社に相談しましたが、何も対応されなかったので困りました。
ちなみに、管理会社に確認しましたが、反対側の隣人からは一度も私の部屋についてクレームをもらったことはなかったので、引っ越してきた隣人が深夜にピンポンを鳴らしていたのも、隣りのビルの窓からも丸見えだったと思います。
防犯カメラの話も管理会社に相談しましたが、自腹で設置と言われたので設置場所をかんがえましたが、玄関前が外階段で隣のビルの人からも見えますし、防犯カメラの設置場所に適した場所がなくてあきらめました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 家賃が安かったので、生活保護者がたくさん住んでいる安アパートに引っ越してきたのですが、下の駐車場で、 1 2022/05/02 01:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 三井ホームエステートの築浅木造アパートについて。 隣人の足音や物音すごくないですか? 四六時中ドスン 1 2022/09/11 18:56
- 駐車場・駐輪場 アパートやマンションで、隣人や住民のトラブルから、停めている車に、しつこく嫌がらせをされた経験はあり 3 2022/04/19 18:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在生協斡旋の学生アパートに住んでいます。大体満足しているのですが、1つ不満があります。 トイレとお 2 2022/08/28 17:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 「貴方の近隣の迷惑住人の事で…」とアパート管理会社から呼び出されました。これって… 3 2023/05/20 12:12
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 以下の銅羅の音量について https://amzn.to/3Q6a2MU 防音対策していないマンショ 1 2022/09/01 16:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。 3 2023/11/01 06:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 自宅のアパートでチクタクチクタク?と 音がするのに気が付きました。 うちには時計はなく、水が漏れてい 3 2022/04/05 22:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸マンションでは、隣の部屋のインターホンの音が聞こえるのは普通のことですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる音が聞こえるのって、賃貸ならよくあることですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
隣人にインターホンを鳴らされました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
心身共に困ぱいしています。
その他(住宅・住まい)
-
9
隣人が壁を叩き返して来ました!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
生活音に対する苦情に困っています。
その他(住宅・住まい)
-
11
隣人の生活音や足音はどこまで許容するべきですか?
知人・隣人
-
12
他人の玄関をピンポンダッシュしたり殴ったりすれば刑事告訴されますか? 個人的に設置した防犯カメラに犯
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
隣人からうるさいと苦情が来ました。
その他(住宅・住まい)
-
15
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
16
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
18
アパートの隣人の声が夜中聞こえます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
夜中にインターホンが鳴りました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
分譲賃貸の鉄筋コンクリートなのに上階のインターホンの音が聞こえるなんてことありますか? 引っ越して上
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
友達が、お盆前から一週間ずっ...
-
築30年の賃貸アパートに先月引...
-
アパート下階でデリヘル???
-
草を勝手に刈ったら怒られますか?
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
アパートやマンションの部屋の位置
-
隣人と神経質な自分 今月、木造...
-
大家さんの住所
-
隣人がアパート敷地内で立ち小便
-
木造アパートに住んでいます。...
-
怖いです 一人暮らしで1K木造ア...
-
アパートでクラッカーを鳴らし...
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
「文化住宅」の謎・・・?
-
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
同居人とうまくやっていくコツ...
-
車のサイドミラーのいたずらに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
アパート下階でデリヘル???
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
隣の土地に境界線、ぎりぎりに...
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
木造アパートに住んでいます。...
-
常識!?アパート名は不要!?
-
新しく積水ハウスの物件(アパ...
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
アパートの床とか壁を汚した場...
-
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
uターンする為に住んでいないア...
-
アパートでクラッカーを鳴らし...
-
アパートやマンションの部屋の位置
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
18歳でデリヘル家に呼んだこと...
-
内覧したアパートの駐車場が、...
-
車のサイドミラーのいたずらに...
おすすめ情報