dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学入試模試の使い方は
自分が行きたい大学学部を申し出て、試験を受けて

AからE判定かを知ることですか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


高3の模試ならそういう形式がほとんどです。高1高2の模試なら志望校は記入せずに、結果の偏差値からこのレベルの大学群の合格レベルにいることが判るような形式になっています。全範囲の試験ではないので、あくまでも参考レベルになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/03/14 14:09

そういうのもあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/03/14 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A