アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

75才になる母が3週間ほど前に39℃の発熱があり、3日後病院へ。その時はコロナでもインフルエンザでもないとのことで自宅で様子見を伝えられ、カロナールのみ処方されました。
その後も様子は変わらず2日後あらためて病院に行くと肺炎と診断。(肺炎の種類は特定せず、抗生物質が処方される)炎症反応17
5日後、37.5〜38.0℃。炎症反応9

その後、37.0代前半の微熱が続いています。
(平熱は36.5℃くらいとのこと)

そして本日病院に行くと、医師からは内科的には治った
から、咳止めが欲しいなら処方はするけど、、といった対応でした。この熱は下がらなくても問題ないと言われたので、付き添った自分が、極論一生このままの熱でも正常ということかと聞くと、そうだとの答えでした。

長文ですみません。
この医師の言っていることは、そのまま納得してしまって良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさま、ご回答ありがとうございます。

    今回の医師の判断は、肺炎は治ったから熱はあるけど(とはいえ平熱だから)、普通に生活に戻って良いということなのでしょうか?

    医師の返答が、熱は平熱の範囲だから問題ない。肺炎は多少影が残ることもある。炎症反応は下がってきているから、もう細菌はいない。など、一問一答のようなものなので、明確に治っているから通常の生活に戻って良いなどの言い方でないので不安が残っています。
    母が一人暮らしで車で1時間ほど離れたところにいるので。

      補足日時:2024/03/16 07:04

A 回答 (4件)

うーん、熱に関しては「正常」の意味合いにもよりますが、医師の言う「正常」の意味は、検査結果として肺炎の所見は認めないので肺炎自体は治癒している。

熱については医学的にこの程度の熱は平熱の範疇なので、これ自体は特に治療の要を認めない ということだと思います。
まぁ医学的には正しいのですが、医師と言えども説明の得意不得意があるので、患者さん家族はその辺で「?」と感じる部分もあるかもしれませんね。なかなか微妙な問題です^^;。
    • good
    • 1

こんばんは



その病院は結構大きな病院ですか?
    • good
    • 0

何故、肺炎になるのかというと、体力、免疫力が低下しているからです。

誰しも空気中の、有害部質を吸いこんでいるけど、白血球が退治しています。それが、免疫力。そもそも根本的な、体力が低下しているので、簡単に良くなるというものではありません。長期戦覚悟です。
    • good
    • 0

1多分、医師は「肺炎は治った」と言いたかった。


2母親は年齢からすると肺炎によってかなり体力を消耗し回復に時間がかかる。
3体力が回復するまで予断は許せない。
対策
・水分をとって消化の良いものを少しずつ食べゆっくりして下さい。
・コロナやインフルエンザなど感染症に気を付けてください。
・何かあったらすぐに医師と相談して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A