重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

二週間入院しました。
腹痛で吐き気があったので病院に行ったら即入院になりました。
腸に炎症があり抗生物質の点滴やctなどの検査をしました。
退院したのですが支払いが57000円だったのですがさすがに安すぎませんか?
こんなもんなんでしょうか?

事務の人に聞いてもこんなもんだと言われたのですがなんか不思議です。入院は何十万もかかると思っていたので。

A 回答 (2件)

個室は有料でグレードによって金額が大きく変わるけど、大部屋だと部屋代金は無料だから、思ったより安かったんじゃないかな。


検査や治療、投薬も健康保険使えるし、後は食事とレンタルパジャマとかだったのでは?
    • good
    • 1

保険診療で、なおかつ高額医療費補助がある場合はそのくらいで済むことも有るかと思います。


マイナカードを保険証にした場合は、自動的に高額医療費補助も申請されます。
そういうことではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!