
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
鳶(とんび)に油揚げをさらわれる、状態じゃ無い?
つまり、導入部はあなたにさせて、子供が寝付きそうなころに、あなたと交代する。
子供はだれがトントンしても安心できるからね。
で、先輩は、あなたの功績を奪う。
園長にこそっと相談しておくといいかもね。
No.6
- 回答日時:
邪魔者は←とかいって笑うなんて
最悪ですね。
もし、できるのであれば、、、
その先輩に
「いつもさすがですね!先輩はどうやってるんですか?どうやって早く寝かしつけられるようになったんですか??」と、
ちょっとヨイショしながら話を聞いてみると、
鼻高々に教えてくれる場合もあります。
そんなことしたくない!!なら、
やり方を見様見真似でやったり、
もう限界なら
優しい先輩がいる職場に転職!!ですね^_^
No.4
- 回答日時:
それはあなたの仕事ができないからではなく、女だらけの職場で
しかも幼児を相手にしているから、ストレスがたまるから、発散口になっているだけです。
中高生は、中2病、不良、いじるめなどの扱いが面倒ですが、
幼児だと、幼児が転んで怪我すれば保育士の責任。
鉄棒で落ちて泣いて、すりむいたりしたら親からも文句言われる。
オムツ取れてない子も多い。
大変な仕事だと思います。
でも園児はすごくかわいいです。
この仕事は子供好きじゃないとできないと思っています。
似て非なる物、介護士は老人を生物として認識しないような人出ないと
続かないと思います。生ゴミみたいなものですからね。
休憩時間は、労働基準法で決まっているので、むしろ
出来ないんだから、休んでないで仕事しろ!
サービス残業してなにやかれ!
というほうが問題です。
むしろ、こういう場合は早く寝かしつける方法を学んだり、
もしくは仕事だと割り切って、休めばいいのです。
あなたも帰宅したり、家で友人とかに、「先輩保育士がさー・・・」
とか少なからず文句言ってませんか?
離職率の高い職種ですが、とても立派な仕事だと思いますよ。
あとは幼稚園との差ですね。
ニュースで保育園での虐待とかありますが、これはごく一部だと思っているし、
幼稚園ではニュースになりませんよね。
親の違いというのもあります。
幼稚園だとある程度親の経済力がありますからね。
変な子が少ないんです。
保育士なので、転職は超余裕だと思います。
人間関係が合わないなら転職もいいと思いますよ
No.2
- 回答日時:
失敗は成功のもとといいます。
失敗が多い人は、経験から何かあった時に対処できます。
新人ならば経験が少ない訳ですから、失敗します。そして、経験者がしている事を、観て習う事もできます。
失敗が多い人ほど、上手くなるのですよ。
同じ失敗を繰り返さないように、頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 23歳。転職して2ヶ月。保育士です。未経験でスタートです。 午睡の時寝かせられない。言うこと聞いてく 2 2024/03/01 23:24
- 保育士・幼稚園教諭 仕事を辞めたいけどまだ働いて4ヶ月目ですが、 4ヶ月で辞める人っていますか? 保育士なのですが、園長 2 2022/08/04 23:13
- いじめ・人間関係 転職し、まだ4日目ですがもう既に嫌われている気がします。 保育士から、保育士に転職し現在は小規模保育 6 2023/07/06 20:41
- 幼稚園・保育所・保育園 土曜保育についてです。 私は元々休みの日なのですが、木金と休んでた人がいて土曜日仕事来るか分からない 5 2023/03/18 11:29
- 保育士・幼稚園教諭 2年目保育士です。 主任が 毎日機嫌によって怒ったりご機嫌だったりで、毎日今日は怒られないかとビクビ 1 2022/04/24 23:11
- 会社・職場 保育士5年目です。毎日休憩なんてほぼ無いし0歳クラス担任なのでおんぶしながらの作業や立って暗い部屋で 2 2023/06/02 23:33
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 風邪・熱 閲覧ありがとうございます。 保育士です。 今、園で胃腸風邪が流行っています。 数日後、私は高熱と嘔吐 2 2023/02/20 12:41
- 会社・職場 保育士です。4月5月と新しい環境になり無理をして頑張りすぎたのか、5月後半に風邪をひきそれから治りま 4 2023/06/21 07:45
- その他(悩み相談・人生相談) 困ってます。 今まで何度か子供の熱の事で、こちらへ質問してきていました通り、仕事と保育園お休み中です 1 2023/03/07 01:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学童保育で働いている保育士で...
-
嘔吐恐怖症の人が保育士 できる...
-
これを27の保育士が職場でつけ...
-
保育士って子供に曲を歌わせて...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
保育士で仕事をされている方!...
-
保育士 保育士さんの笑顔って表...
-
私が寝ないで悩んだ悩みです。
-
保育士が子どもをたたく
-
保育士についてです。 現在23歳...
-
園児
-
25歳 軽度の知的障害 就労支援 ...
-
保育士さんに質問です。 2月中...
-
保育系の大学は陽キャしかいな...
-
新人保育士の不慣れな手遊びや...
-
保育士資格の書き方の事で
-
今年保育士5年目になります。 ...
-
LPICとCCNA
-
保育士さんの髪型について
-
アラサーを目前にし、約3年ぶり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保...
-
看護師か保育士。どちらになる...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
保育士10年目のものです。 子ど...
-
このようなスキニーデニムをジ...
-
保育士っぽいってどういうこと?
-
学童保育で働いている保育士で...
-
保育士です! 仕事用のサコッシ...
-
保育士さんに質問です。 2月中...
-
保育士の資格や人物像について2...
-
介護士と保育士、どちらが将来...
-
高校一年の男子です。 中3の頃...
-
保育士の仕事をされている方は...
-
保育士 保育士って太りますか??
-
保育士になる専門学校や大学が...
-
保育士になろうか悩んでます。 ...
-
保育士経験半年しかないけど人...
-
保育士さんに質問です♪よろしく...
おすすめ情報