dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、
不動産用語として、両者の違いはなんでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



支払賃料とは、入居者が部屋を使用する対価として毎月支払う金銭のことです。

これに対して実質賃料とは、敷金の運用益、契約更新に当って支払われる更新料、敷金の償却費などを、賃料に足し合わせたものです。

例えば、毎月の支払賃料が10万円でも実質賃料は敷金も家賃収入とみますので10万円よりも高くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!