dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園が行政に提出する書類の件で教えて下さい。
保育士の平均勤続年数を算出するのですが
全員の勤続年数の合計が141年2ヶ月で
職員数が19人です。
合計年数÷人数=平均年数で
6ヶ月以上の端数は1年とし、6ヶ月未満の端数は
切り捨てるものとするとありますが
何年になるのでしょうか?

A 回答 (1件)

違うでしょう。


19人の保育士一人一人について端数処理して整数の勤続年数を出し、それを合計します。

Aさん 5年6ヶ月=6年
Bさん 4年2ヶ月=4年
Cさん 1年8ヶ月=2年
Dさん   3ヶ月=0年
この場合4人で12年ですので平均3年です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!