
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ワンストップ特例は所得税の分も
住民税から引かれるので、同じ。
なのですが、場合によっては
ワンストップ特例の方が得に
なる場合があります。
そのケースとは、
①住宅ローン減税で住民税まで
限度額いっぱい減税される場合
→確定申告では住宅ローン減税の
上限にかかって控除されない。
ワンストップ特例では引かれる。
②所得税率の境目にかかる場合
確定申告では所得税率5%で
控除された場合でも、
ワンストップ特例では
所得税率10%とみんされて
引かれる場合がある。
→この場合、確定申告では、
所得税は5%分、
住民税は90%控除
ワンストップ特例では、
所得税は10%分
住民税は90%控除
となり、確定申告で5%分損になる。
昨年分、私はこの状況になり、
5000円ほど損してしまいました。
ご留意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 初めてふるさと納税を行います。最近になりやってみようと思いましたがよくわかりません。 地方出なので、 4 2022/12/17 08:05
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
- その他(税金) ふるさと納税について教えてください。 3 2022/08/31 23:47
- 確定申告 確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます 7 2023/01/28 15:25
- 確定申告 ふるさと納税 住民税 2 2022/12/04 10:17
- ふるさと納税 ふるさと納税控除限度額について教えてください。 総務省のホームページを見ましたが全く理解できません。 2 2023/12/21 05:13
- 確定申告 勤務先に生命保険料控除証明書を提出する前にふるさと納税のワンストップ特例申請を行ってしまったら、まず 1 2022/11/16 12:15
- ふるさと納税 この通知が届きました。 ①ふるさと納税をしたときにワンストップ制度を利用しました。 ②確定申告も済ま 3 2023/06/06 23:35
- 確定申告 ふるさと納税が控除されたかの確認について 去年、医療費が10万以上になり、確定申告した会社員です。 3 2023/06/29 11:34
- 確定申告 スマホのブラウザを使って国税局のホームページからe-taxで住宅ローン控除を確定申告しようとおもうの 2 2024/02/17 01:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特別徴収税額の決定通知書(住...
-
靴は医療控除になりますか
-
住宅控除可能額の還付は、どう...
-
一億円の一時所得
-
年末調整の生命保険控除について
-
2000円の負担で・・・
-
確定申告:医療費控除の結果0円...
-
年内、年明け引越し(住民票移...
-
妻が今後働いた場合の夫婦の増...
-
確定申告について
-
確定申告について
-
土地売却後の税控除について
-
年金受給者は確定申告しなくて...
-
年収400万借入400万の住宅ロー...
-
個人事業主で所得のない時の確...
-
無職ですが確定申告は必要でし...
-
社会保険料控除について
-
年末調整の控除対象になるもの
-
所得課税証明について教えてく...
-
税金について 1収入から経費や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児童扶養手当と退職金について
-
ふるさと納税について
-
住民税が前月のちょうど2倍。...
-
住宅取得控除について
-
短時間労働の所得税と住民税の...
-
何点か教えてください。 ①先日...
-
iDeCoと住宅ローン控除の併用に...
-
初の医療費控除。税務署?市役...
-
住宅ローン控除
-
年末調整、自分で払った住民税...
-
住宅ローン控除の住民税控除に...
-
建売住宅に引っ越してすぐに転...
-
住宅ローン控除、住民税
-
心身障害者扶養共済制度の掛け金
-
月30万のしがないサラリーマン...
-
住宅ローンの控除がされていな...
-
住宅ローン控除と住民税平成1...
-
横浜市でアルバイトの所得税と...
-
住宅借入金控除が受けられますか?
-
確定申告【不動産所得】青色申...
おすすめ情報