
食生活?について
たまにジャンクフードを腹いっぱい食べた時、心臓や足の裏にドクドクと脈を感じる事があります。
健康に悪い食事をしたもんなと納得しつつ、そういう食事なら誰でもした事があるハズなのに大袈裟だなとも思います。
酒もタバコもやりませんし、普段の食生活で言えばむしろ健康よりだと思うんですが、体質だけの問題ですか?病院行くようなことですかね?
運動不足だとも思いますが、それなら私と同じ条件の人は同じようになるんでしょうか?
分かりにくくてすみません。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
【たまに腹いっぱい】食べるからではないかと思います。
日頃は規則的な食生活で、この時ばかりはと普段以上に多く食べているなら、ストレスや食生活が激変した事で身体が対応しきれてないかもしれません。
糖分、脂肪分、塩分が高いですから、負担は大きいはずです。血中をこれらの成分が流れている時、スムーズに流れにくいので、心臓のポンプや血管を更に大きく動かさなければならない状態という事です。
だからと言って頻度を増やせばよいのではなく、元々健康的な食事内容であれば、急な変化をもたらさないことです
ストレス解消の為でしたら、自制が効くなら量を減らして食べ、残りは別方法で気分転換されればどうでしょう
油脂が多い食品は湿疹やアレルギーなど肌荒れの元になる事もある上、1度体内に入れると完全に排泄されるまで4~5年要すると言われてます。最近判明したメカニズムです
条件が同じ人ですと同じ病気に罹患する人もいますが、個々の体質ですので、絶対ではありません。中には全く支障もなく、これらの食生活でも健康に生きる人はいます。それくらい個人差はあると思って下さい
私は病院勤務だった経験からお話しするだけですが、身体に悪い物たくさん食べて短く楽しく生きるか、身体によい美味しくない物適量食べて長くつまらなく生きるかどちらかだな。と、多数の患者さんを見てきて思いました
これにて終わります

No.4
- 回答日時:
ジャンクフードをたまに食べる分には良いと思います。
しかし夕食などしょっちゅうこんなものを食べていても本当に体を壊しますよ、すぐにダメにはなりませんが歳をとってから必ずどこが悪くなっていきます。
とは言え必ずなるわけでもないし今後タバコや酒をやってもすぐに死ぬと言うわけでもありません。
俺はマクドナルドなどというものは食べ物の家に入ってませんからねちょっとぐらい食べてもいいかなとは思います年に1年に一回ならね。
あんなまずいものしょっちゅう食べてる人の気がしれませんが。
No.3
- 回答日時:
気のせいでは?
普段健康な生活してて、悪い食事をしたと罪悪感を持つから心拍数が上がるのだと思います。
毎日ジャンクフードを食べてる人はそんなとこは起きません。
食べること自体が胃にはストレスです。
その上に頭の中で、悪いことをしていると気に病めば、さらにストレスを上積みします。
食べる時は、美味い、楽しい、嬉しいと思って食べればストレスは軽減します。
たまのジャンクフードは美味しいじゃないですか?
たまに腹一杯食べたからって死ぬわけじゃないです。
楽しんで食べた方が健康的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- その他(健康・美容・ファッション) こんばんは 多分あってると思うのですが早寝早起きって健康にいいですか? 僕健康オタクなんです 主食は 2 2022/04/10 23:53
- 食生活・栄養管理 トマトでおやつ? 最近、似たような一連の質問が多くて恐縮ですが……。 おやつ代わりに、あるいは食事で 3 2022/07/23 08:43
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- 食生活・栄養管理 健康的な食生活ってどんな感じですか? わたしの食生活は 朝起きて歯磨きしたあとにお茶を飲む。本当は水 3 2023/10/02 22:35
- 食生活・栄養管理 1日1食ってダメかの? 1 2023/01/22 21:42
- 生活習慣・嗜好品 結局、ガンって遺伝的要因もあるのでしょうか? 2 2022/07/23 18:47
- 糖尿病・高血圧・成人病 腎臓病食でのカロリー摂取について 4 2023/01/05 16:59
- ダイエット・食事制限 食べたい。。。痩せたい。。。 17 2023/08/02 11:32
- 妊娠・出産 妊娠中の過ごし方について質問です。 現在、妊娠8ヶ月です。 知り合いのいない地に越してからの妊娠でし 1 2023/02/02 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で世の中では実際に精神障害...
-
左翼病に罹患すると爬虫類のよ...
-
昨年辺りからですが、家にいる...
-
※不快な内容ですみません。 タ...
-
膀胱炎になりかけっぽいんです...
-
医師を辞める人はどのくらいい...
-
1人でカラオケに行くことに恐怖...
-
アセトアミノフェン錠について
-
男ですが、膀胱炎が辛いです 予...
-
7日の日にいきなり38度を超える...
-
長寿の秘訣
-
精神障害者の人って風呂に入っ...
-
https://amzn.asia/d/ai4Y00R ...
-
開腹手術の2か月後に整体に行く...
-
2年間付き合っている彼氏の腹痛...
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
職場の精神障害者が超臭い!! 室...
-
薬の半減期について
-
おへそが痛いです お腹が痛いと...
-
自分は、血液透析をしています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報