dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯蓄6000万で老後は独身(女性)です。
60歳で仕事は辞める予定でいます。
年金は国民年金と厚生年金合わせて、65歳から月84000円位の見込みです。
65歳まで働かないのは、若い時から病気持ちの為
早めに退職して老後はゆっくり過ごしたいからです。
医療保険は好きではないので入ってません。。
老後1人で生活するには、↑の資産で足りるでしようか?
月の生活費は平均値で16万から17万とみています。
生活費の他に医療費、車の購入や諸費用などもありますから。

A 回答 (13件中11~13件)

月に17万で年金支給までの5年間は貯金でつなぐなら、1000万かかります。


65歳から月々8万4千円の年金なら必要な生活費17万に対する不足分として残り5千万から8万6千円が毎月減っていきます。このペースなら48年で貯金ゼロの計算だから、113歳で貯金が底を尽きます。
ま、大丈夫ってことですね。すべては月に17万という見積もりの精度とインフレの進行しだいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
そうですね。あくまで見積もりなのでその通りにはなりませんもんね。寿命も。。

お礼日時:2024/04/29 17:37

十分かと思うが、自分なら体が動く限りは働き続けたい


1の回答にもあるように、人生、本当に何が起きるか分からないから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
ほんとに皆さんがおっしゃる通りです。

お礼日時:2024/04/29 17:35

「老後は独身(女性)です。

」つうことは、今は、既婚で、
離婚予定なんですね。
で、6000万も貯蓄がある。
戦争でもなければ、十分。だけど、地震、津波
いろんな災害、詐欺も横行。
先のことは、だれにも分かりませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
いえ病院持ちの為、未婚です。
貯蓄ですが、今は亡き父が残してくれたお金や母が今貰っている年金など合わせての預貯金です。

お礼日時:2024/04/29 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A