大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

為替介入ですが、予告発表とか、できないルールとかがあるんですか?
あと10後に介入します、と言えないものなんですか?
秘密にしなきゃならない規則があるものですか?
今日も財務省とかマスコミの取材にごまかしてたみたいですが、

介入すると分かれば、投資家機関が参加し、より効果的な介入になると思うんですが、

A 回答 (12件中1~10件)

No.11



360円の時代は日本は高度成長期で儲かっていましたよね

それが今では岸田が財務省の御用聞きとなり

いくら対外準備金を儲けても国民に使わないからで

例えば今回の

為替介入を日本が3.5兆円を介入し1ドル=100円だったものを

その後の市場で1ドル=160円の円安で円を買うと

60円の差額が為替益となると

為替益は1.3兆円ですよね、その為替益を使わないんですから

お間抜け極まりないと言うしかないでしょうね、、

しかも何回も為替介入し大儲けしても財務省は減税しませんし

それを岸田も財務省と戦わないのですよ おバカ決定戦ですわ

そら元気なジジババは働かず

年金をくすめ若者が疲弊し少子化になるのも分かりますわな
    • good
    • 2

お間抜けちゃんは、もう為替介入する金が無いといいますが・・



今回は5兆円程の為替介入を行いましたが

あと日本には180兆円もありますよ さーて1ドル50円になるかな
    • good
    • 0

まだドタバタするかと思っていましたが、一日たってとりあえず落ち着きましたね。



昨日の小規模介入こそが、「160円超えたら本格介入するぞ」と言う、まさに「予告発表」と市場は受け止めたようです。

市場と政府のコンセンサスが得られたようなので、しばらくはここから穏やかに160円まで上がっていくのではないでしょうか。
そこから先はまた一悶着あるかもしれんけど。(^_^;
    • good
    • 1

財務省


24時間必要な時に実施する
覆面介入、時間、枚数、規模も教えない。
いつ刈られるか 判らない恐怖
    • good
    • 1

野球で、ピッチャーが、バッターに対し、


「次、カーブ投げるからw」
とか予告しないのと同じ原理。
    • good
    • 0

いわゆる「口先介入」はまあ予告介入の一種ですね。


で、それでレートが動いたら、もう目的は達せられたので実際に介入する必要はない訳です。

これを一番得意としていたのはトランプで、ツイッターを使って、しょっちゅう口先介入してましたが、おかげでトランプ時代は、歴代米国政権で最も為替レートが安定した時代となりました。
    • good
    • 0

インサイダーの問題もあると思うから、予告は出来ないでしょうね。

    • good
    • 0

予告したら、投機筋の思うツボですからね。

    • good
    • 0

為替介入:


一般的には予告せず実施されます
市場の動きを予測不能にするためと、介入の効果を最大化する

日本は財務省が為替介入の必要性を判断し、日本銀行にその旨を連絡し、日本銀行が財務省の指示に従い為替介入をします

為替介入の実施状況については、通貨当局が介入した実績額を一か月毎・介入実績の詳細(実施日、介入額、売買通貨)について、四半期毎に・それぞれ対外公表します

介入のタイミングや規模は、市場の反応を考慮して秘密にされます
市場の予想を超える形で介入を行い、効果を最大化します

為替介入は、一定のルールが存在します
市場の安定や通貨の価値を保護するためです
公平な市場環境を維持するたでもあります
具体的な介入のタイミングや規模は、市場の反応を考慮し秘密にします

投資家は利益のために動くので<投機の為に行動します>、市場の反応が不明になるでしょう
    • good
    • 0

鈴木俊一財務相は、為替介入について「予告的にやるものではない。

やったかどうかも普通は言わない。やるときは間髪いれずに瞬時にやる」と言っていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A