プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の妹(現高三)が、就活を目前にし突然「奨学金貰って大学(短大?)に行く」と言い始めました。
私の家は母子家庭で、もう一人小学生の妹がいます。
貯蓄も無く経済的に母も私も『国立だとしても大学に行くなんて無理』と思っていたので、びっくりというよりも正直言葉が出ません。

末っ子で育ってきた妹は世間知らずです。
以前はコンビニで働いていましたが「自分がミスをしてもお客様にきちんと謝れない。何度か目をつぶってきたが、彼女のためにならない」と言う理由でクビになったそうです。
オーナーも妹の将来を思ってその決断をしてくれたとのことで、とてもありがたく思っています。
ですがそれがトラウマになったのか、それっきり働こうとしません。

妹は「合わないからもう働きたくない」と逃げて、『何とか合うように努力する』ができません。
家事でも「私出来ないもん」と理由付けてやらなかったり、初めてやったとしても今までの母や私のやり方に合わせることが全く出来ません。

こんな妹が奨学金を貰い、働きながら(バイトしながら)大学に通い、卒業後奨学金を返済し続けられるのか、本当に心配です。

母は「あの子は今楽になることしか考えてない。大学行って何かしようって思ってない。学科だって『何でもいい』と言って、とりあえず今就職はしたくないから(満足の行く仕事が見つかってないから)大学に行こうとしている」と言っています。

そんな中で奨学金を貰ってまで大学に行く意味が果たしてあるのか、疑問です。
ですが妹を良い方にも悪い方にも、うまく説得させられる程知識や情報もありません。

こちらにいらっしゃる皆様に、どうかお力を貸していただければと思います。
文才もなくこのような書き込みしか出来ない私に、最後までお付き合いくださりありがとうございました。

A 回答 (13件中11~13件)

心中お察しします。


お話を読んで、権利と義務をしっかりと理解してもらうことが一番ではないかと思いました。

奨学金を貰って大学に行くこと自体は妹さんの権利ですので、強制的に止めさせるのは妹さんの将来を考えても正しくないのではないかと思います。

しかし、妹さんはただ大学に行くのではなく、その決断と同時にあなたの家族に対する義務、また自分に対する義務が発生することを理解しないといけません。

社会で生きていくには「何かから逃げる」といった甘えは許されないですし、一時的に逃げたとしても後で必ず後悔やしっぺ返しが来ます。
逆にその時に家族がしてあげられることの方が少ないと思いますし、ご本人も今よりもっと辛い思いをするでしょう。

だからこそ今の時点で妹さんにアドバイスしているんだよということをわかってもらって、妹さんが大学に行くという「権利」を行使するのであれば、学費や交通費を奨学金+バイト代で自分自身でまかなう「義務」、家族みんなが必死に生きているなかで自分も家族をサポートしなきゃいけないという「義務」からは逃げられないし逃げてはいけない。また、逃げてしまった場合には家族は金銭面で妹さんを助けることができない。
ということをはっきり伝えて、その覚悟があるのなら大学に行けばいい、と言ってあげられればいいんじゃないでしょうか。

高校3年生にもなれば、社会の壁、お金の壁、家族の壁、いろいろなことにぶつかっても乗り越えられないことはないと思います。

まずご本人にこれまでの「甘え」を自覚してもらった上で、今後に対する覚悟が見てとれたなら、考えを尊重してあげればいいと思います。

言う方も辛いと思います。
甘えを見せない厳しい姿勢で話をしないと伝わらないと思いますので。

アドバイスなっていれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。

母も私も絶対に行かせないつもりは無いんです。
正直に言いますと、高校に行かせるのもやっとなので大学受験する余裕は全く無くて…。
私からすれば、出来るのであれば諦めてくれたらって思ってます(^^;)
でもそんな中でも母には行かせたい気持ちがあるからからこそ今悩んでるんだと思います。

もう少し、本人を交えて話すことが必要ですよね。
でも妹は思うようにいかないと機嫌悪くなって話をきかなくて…ホントに扱うのが難しいです。

お礼日時:2005/05/12 12:37

タイトルだけ見た時には「奨学金借りれば、私立だって行けますよ」って書こうかと思いましたが、ご事情は違うようですね。


私の夫は母子家庭で育ち、高校、大学と私立に行き、学費の大半を奨学金でまかないました。
高校の時の奨学金は夫の母がずーっと払い続け、大学の時のは夫自身が社会人になって返済し、いずれも数年前に返済が終わりました。
義母は大変だったと思いますが、夫の返済に関してはさほどの負担にもならず、経済的な理由で大学をあきらめる必要なんてないんだな~と実感した私です。
が、これはあくまでも大学卒業後に就職し、安定した収入があっての話です。
月々数万円の借金を、何年もかかって返済するのですから、精神的にも肉体的にも安定していなければいけません。
妹さんの場合、とても不安ですよね。
一度奨学金の返済プランなど、育英会等にご相談なさって、具体的な返済金額を妹さんに提示してみたらいかがでしょうか。
それによって、その場しのぎの安易だと思われた方向が、決して安易ではないということに、妹さんが気付いてくださればいいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解を招くようなタイトルで、申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。

私の知り合いの20歳の女の子が、mujinkunさんの旦那さま同様、私立高校を奨学金で行ったと言っていました。
その子は高校卒業後に結婚して今1歳にならない子供がいます。
つい先月「奨学金は毎月1万づつ、30歳まで返していかなきゃいけないんだ」と言っておりました。
保育所はいっぱいで働きたくても働けないし、例え1万でも生活の負担になるんだそうです。

女の子なので大学中退して結婚なんてこともあるだろうし、卒業してからも完済前に結婚して、新生活に負担にはならないだろうか?等と考えていまいます。
(妹からすれば大きなお世話かもしれませんが)
それにコンビニで働いていたときのように辞めることなく、毎月毎月返済していけるのかと不安になります。
姉と言うよりも一社会人として、あの子の将来がとても心配です。

お礼日時:2005/05/11 16:10

私は現在国立大学(今は独立法人になっていますが)に通っています。

お金のことだけを言えば、学費免除制度というのが国立大学にはありますので、大丈夫じゃないかと思います。奨学金に関しても給費型のものもあるので、探してみればかなり出てきます。ただ、どちらにしても、「優秀な成績」というものが必要になってくるので結構頑張らないと行けないかもしれませんね・・・
確かに妹さんは現状から逃げようとしているのかもしれません、しかし、国立大には入れるなら、入った方がいいと思います。その方が就職も今よりは楽かと思います。ただし、無名の私立大学に高いお金を払っていくのは無駄だと思います。
これを読んでまた疑問がありましたら何なりとおっしゃって下さい。できる限りアドバイスいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々よりありがとうございます。
>国立大には入れるなら、入った方がいい
ごもっともです。
私も高校に通っていた頃、国立大学に行こうと必死に勉強していた時期がありました。
工業高校でレベルの高い高校ではありませんでしたが「学年のトップクラスでいられれば国立大の推薦貰えるって」と言う根拠もない噂話に惹かれ、猛勉強していました。

今、妹にはその努力が全く見えません。
奨学金は簡単に貰えるものだと思っているのでしょうか?
休みの日も一日中趣味を通じた友達とチャットをして、勉強なんてほとんどしていません。
「奨学金を貰って国立大」なんていきがってる割には甘いな~なんて思ってしまいます。
私の考えを押し付けすぎなのでしょうか?
母には「一応奨学金について色々調べておいて」といわれています。
育児の合間を縫って、検索してまいります。

お礼日時:2005/05/11 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!