dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語は漢字とひらがな、もしくはカタカナのどれかを廃止すべきでは?その方がシンプルで勉強時間も減るし、外国人にもわかりやすくなる。

A 回答 (59件中11~20件)

日本人は頭が良い。


記憶だけですが日本人の平均IQは107で世界トップクラス、理数系の成績は世界で1位か2位だったか、そんなんです。
    • good
    • 0

文字を持たなかった日本人が中国の漢字を見て これは便利 と教わった 使ってみると音を表すのには不便とわかった そこで漢字の象徴的な部分だけ取り出して音を表すことにした それがカタカナ しかし女性は漢字 カタカナは美しくないと思った そして似た音を持つ漢字を美しく滑らかに変形した ひらがな を創り出した 今になって見ると 漢字は表意文字なので一目で意味がわかる カタカナはカクカクしてよそよそしいが、外国語を表すのに便利 ひらがなは下手な人が書いても美しいとはいわないが、やわらかく美しい。

この三種の文字を一つでも捨てる気にはなりません 最近は公共施設で五か国語くらい並列表記されますが 中国語には叶わないけど 日本語は字は大きくて少ない字数です
    • good
    • 1

日本では、漢字のテスト。


アメリカでは、単語のスペルのテスト
これの意味するところ?
想像ですが、アメリカではスペルを知らなくても発音さえ元もなら会話はOK。
日本では、漢字を知らなけれな、同じ発音なので、日本人同士でも、会話になりません。
それがなぜ外国人にとって、わかりやすい?。
意味不明のままで発音するだけなら、簡単なだけ。
文字を拾い読みするしか能がない人なら、そうかもしれませんね。
    • good
    • 0

> 単に非効率なだけ。

それに日本に出稼ぎに来てる外国人のほとんどは漢字に微塵も興味ないですよ。

そうだよ、漢字を使おうと使わまいと興味無いんだよ。
出稼ぎに来ている人は収入、給金だよ。
働いているひとが興味無くてもいいじゃない。何が困るの?
金落としてくれる旅行客の何割かは、漢字の書かれたみあげものを買うよ、そっちは無視していいの? おかしくない?
    • good
    • 3

3種類の文字を使いこなすおかげで日本人の知能が高い、という説もある。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本人の知能が高い?どこが?

お礼日時:2024/05/17 09:07

日本語が難しいからといって優秀な外国人が入って来ないということは、全くない。


単純に日本がチープジャパンと化して、しかも円安で儲からないから。
日本語どうこうより、法律の外国人労働者の受け入れ態勢や、そのものずばり収入面の方が圧倒的に理由になる。
問題点が全く違う。

さらには日本の人手不足も、ここ十年、遅くとも二十年の話で、仕事の自動化による無人化省人化はどんどん進むので、二十年後には人も余るでしょう。ここ十年、二十年は言語でどうにもならないし、法律の壁や給与の問題なんですよ。
    • good
    • 2

廃止してもあなたが言うような効果は無いと思います。



漢字の廃止のメリットは「覚えるべき文字種が少なくなる」ことだけに思えます。
それ以外の箇所で「日本語が難しいとされる特徴を簡単にする効果」は無いように思えます。


○漢字は表意文字であり、読み方がわからなくても意味は分かる(ことが多い)。
これは外国人にとっても同様らしい。
日本語が「簡単」な理由として漢字の存在を挙げていた記事を読んだ覚えがある。
「3月1日」を正しく音読できなくても「月」と「日」の意味を知っていれば「3番目のmonthの1番目のday」だと意味はわかる。


○「優秀な外国人」の力を借りるために、なぜ「日本語を『簡単』にする」必要があるのか?
日本人が相手の言葉を勉強する、ではだめなのか?


○漢字等の廃止で解決するのは表記の問題だけ。
単語の分かち書きは表記方法であって、文法ではない。
「僕はサラダ」を「ぼく は さらだ」と書いても、文法の問題は何も解決しない。
    • good
    • 2

「ひらがな」および「カタカナ」の学習は幼稚園や小学生の間に済んでいると思います。

そんなに時間がとられるのでしょうか? 漢字は一目見ただけで理解促進につながります。カタカナは、外国に関係ある事柄や音など表現だと分かります。 私は分かりやすい文章の書き方や説明の仕方を学ぶほうが重要と思います。 具体的に言うとテクニカルライティング、プレゼンテーション、ディベート技術です。 分かりやすい文章の書き方の技術を学ばれることをお勧めします。
    • good
    • 1

じゃああなたが彼らの分まで働けばいい。

    • good
    • 0

そのために自国の文化を捨てるのは本末転倒です。


働きたい外国人が自分で勉強してくればいいだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのせいでたくさんの優秀な外国人を見逃してることに気づくべきです。

お礼日時:2024/05/15 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A