dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

x+8x+15=(√x+3)(√x+5)
中学生です。これって成り立ちますか?

質問者からの補足コメント

  • 8√xになることに気づきました。

      補足日時:2024/05/18 10:52

A 回答 (5件)

x ≧ 0 であれば、


x+8√x+15=(√x+3)(√x+5) は成り立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありものがたりさん。いつもありがとうございます。
回答ありがとうございます!
(√x+3)(√x+5)
=√x^2+(3+5)√x+15
=x+8√x+15
になりますね!

お礼日時:2024/05/18 13:20

成り立ちません



x+8√x+15=(√x+3)(√x+5)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/18 10:53

xが「0」の時にしか成り立ちません。



普通に右辺を展開してみなよ。
微妙に式の形が違うことに気付くと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2024/05/18 10:51

NG


(√x+3)(√x+5) =x + 8√x +15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうなりますね!

お礼日時:2024/05/18 10:51

8Xは、8√xじゃないのかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/18 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A