これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

経済専門家のいう株価は長い目で観ると、相対的に右肩上がりに上昇するというのは、誤りですよね。

確かに、上場している株式会社の株価は上がっているように観えます。
でも、これには倒産して上場できなくなった株式会社の価値がゼロになった株価は記載されません。

結局、株価は相対的に観ると、政策金利で物価上昇した分だけしか株価の上昇はないのです。
ということは、倒産しない株式会社の株を買うしか、株で儲けることはできません。
将来、倒産しない株式会社を見分けるのは、不可能です。

皆さんは、経済の専門家の株で儲かるという嘘をどう思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

右肩上がりをするかどうかは会社が常に富を生産する必要がありますので未知数ですが、一般に会社は富を生産するわけで、その生産分は株価として反映されるかと。

仮にですが無配で全て会社の資産として蓄積するなら、蓄積分はすべて株価に反映されるという感じです。イグジットは解散によって現金化という感じでしょうか。
例えば、金を採掘する会社なら金を掘れば掘るほど会社の価値は上がるわけです。結局のところは政策金利以上に富を生産すればいいだけかと。逆に政策金利以下の生産だとインフレにより実質損をするとは思いますけどね。
ただ、会社は銀行に金利を払いその金利を上回る利益を上げているわけですので普通に考えれば会社の価値は金利分以上になると思います。
銀行も稼げない企業へはお金をかせないでしょうしね。

ただ、ここで不思議なのは株価です。
お金を、金を採掘する会社へ投資(倒産することや金が出ないこともある)をするのと、銀行へ預けるのはどちらが有利か?儲かるか?
リスクとリターンを考えるとどちらに投資をしても、リスクを鑑みると同程度の期待値に収束すると思えるところです。

ただ、いずれにしても、利益を生まない箪笥貯金というのは選択肢としてはありえないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

お礼日時:2024/05/23 18:43

> 経済の専門家も銀行も、直接には、株は儲かると言わない何処が大問題です。


長い目で見ると株は、右肩上がりに上昇する。
口座を作ると、ローンが組める。

日本語がおかしいです。儲かると言っていないのに何が問題ですか?
どちらにしろ、質問者さんは株をやらなくてけっこうです。無理でしょう。
他の人が株を買うのを眺めていてください。それを笑っていればいいと思いますよ。
さようなら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。
詐欺師は、儲かるとは言いません。
何も知らない人が株をやって、損をしています。
私は何も言わずに、自分だけ儲かるようにします。
所詮、他人事ですからね。
他人がどうなろうと、余計なお世話ですよね。

お礼日時:2024/05/31 00:42

> 長い目で見ると株は右肩上がりに上昇するから、投資しないと損をします。



専門家も借りてでもやれって言っているの ?
私はそんな専門家を見たことも聞いたことも無いが、その人って詐欺師でしょう。
銀行も借りて株をしろって言っているのかな ?
それも見たことないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

経済の専門家も銀行も、直接には、株は儲かると言わない何処が大問題です。
長い目で見ると株は、右肩上がりに上昇する。
口座を作ると、ローンが組める。

お礼日時:2024/05/31 00:08

> 投資をしなければ損をするならば、お金を借りてでも、投資をするのでは?



借りてやっちゃ駄目だよ。なに言ってんの。
人生設計の一環でやるものだから、こつこつやるもんだよ。
質問者さんの言っている株って、詐欺師に騙されているんじゃないの ?
借りてでもやれって詐欺師の常套句じゃないか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

楽天証券では口座を開設すると、お金がない人でも、お金を借りることができるようですよ。
口座を開設すると、お金を借りられちゃうようなんですけれども。
銀行はお金を貸すのが、商いですから。

経済専門家曰く、長い目で見ると株は右肩上がりに上昇するから、投資しないと損をします。

お礼日時:2024/05/27 23:15

> 日本の高度成長期に先物株に手を出して、夜逃げや自殺した人は、数えきれないぐらいますね。


~~~
> 借金までして、株で損した分を取り戻そうとすると大変な事になりますよ。

何が言いたいか全く不明です。
まず、先物とは先物取引のことでしょうか。株とは全く別物ですね。
長期保有では借金までして買うことは難しいですね。
色々ととごっちゃになってしまってて、理解していないのが丸分かりなのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今の時代、抵当がなくてもお金は借りられます。
お金を借りて投資することは、簡単では?
楽天証券などは、お金がない人でもお金を借りて投資できるようなのですけれども。

若者にお金に余裕があって投資をできる人が、どれだけいるのでしょうか?
投資をしなければ損をするならば、お金を借りてでも、投資をするのでは?

お礼日時:2024/05/27 22:37

この場合の株価って、株価指数全般に対してだから、長い目で上昇するというのは間違いではないです。


極端な話、全部の株を買って長期保有すれば確実に上がりますよ。
それこそ資本主義が続く限り。
全部買うというのは無理ですが、普通にインデックスファンドで長期でも十分ですよ。

まあ、こういうことを理解できない人が株、やっちゃあ駄目ですけどね。
詐欺師が「株が儲かるぞ~」って持ってくる話は全部嘘ですから、基礎知識が無くて見分けが付かない人もやってはいけませんね。

クルマの運転できる人がちゃんと運転すれば、目的地に着けますが、運転できない人が「クルマは便利だぞ」と言われてアクセル全開で運転したら、あの世に行ってしまいますね。
株も運転免許を取るぐらいに誰でも基礎知識は覚えられますけど、何も知らずにやるひとは、無謀運転と同じで人生終わるかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日本の高度成長期に先物株に手を出して、夜逃げや自殺した人は、数えきれないぐらいますね。
数千万円の貸したお金が返って来ないのが、当たり前の世の中でした。
それでも、貸したお金持ちは、何ともなかったのですけれども。

それと比べると、バブルでは、土地の価格が上がって、お金持ちが投資をして損をしただけなので、大した事ではなかったですね。

アベノミクス前までは、投資信託は損でしたよ。

景気が良くなると格差が拡がりますから、倒産する会社も増えます。
借金までして、株で損した分を取り戻そうとすると大変な事になりますよ。

お礼日時:2024/05/27 21:57

だって奴らはそれで金もうけしているわけです



コロナの時にいろんな専門家だてきて、つごういい御託ならべて
金もうけしてました。それと同じ事でしょ。
岡田晴恵あたりなんて、コロナのおかげでどれだけぼろ儲けできたのだろう

毎日のようにテレビでて、コロナがこうなる、やばいよ~~とか
ごちゃごちゃ煽って、数千万ぐらいはコロナの時に出演料もうけたんじゃないの

株の評論家も同じ事でしょ。

実際にあなたがいっていることだって
物価上昇分だけ株価は上昇すると自らいっているのだから

デフレ化以外ってたいてい物価は上昇させられるのだから
相対的に右肩あたりに上昇するというのは正しいじゃん。

儲かる儲からないは別として

だって、その専門家の人間らも儲かるといっているわけではないんでしょ?
長い目でみると右肩あがりに上昇するといっているならただしいのでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> その専門家の人間らも儲かるといっているわけではないんでしょ?
長い目でみると右肩あがりに上昇するといっているならただしいのでは

株は物価上昇分だけ、長い目でみると右肩上がりに上昇する。
だから、株を買わない人は損をする。
経済専門家のテキストや本を買ってから、株の勉強をして株を買うことが必要です。という説明です。

経済専門家は、株を買っても損をする人がいるとはいいません。
暗に、経営内容のいい会社の株を買いなさいということです。
どんなに経済専門家のテキストや本を読んで勉強しても、倒産する会社についての説明はありません。
勉強すればするほど、株はリスクのある投資だから、自己責任といいます。
最初の、株を買うと損をしないという説明と真逆で、株はリスクのある投資となります。

結局、自分で、将来に成長する経営内容がいい会社を見極めてから、投資しなさいということです。
株を、買わなくても買っても、得したり損したりする訳です。

経済専門家の何の為にもならない説明は、自分達のお金儲けとなります。
証券会社なども、株の売買で発生する手数料が儲けですから。株を買って儲ける訳ではありません。

お礼日時:2024/05/26 09:18

日本の株のことを言っていますね。


更に、固有銘柄のことを言っていますね。
経済専門家は特定の固有銘柄について上昇するとは言っていないと思います。
上場企業の価値の総額は右肩上がりに上昇すると言っているだけです。
ところで、日本の企業は大小を問わず内部留保に熱心ですので、例えば米国の企業より倒産する確率は小さい印象があります。
(データに基づきませんことを申し添えます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/23 18:44

専門家の方は絶対なのでしょうか?


その方が相対的に右肩上がりで上がると言ったのを信じたのは貴方です。
そして、それが間違ってる、嘘つきだというのも貴方です。
そして貴方の持論は重要な要素がいくつも抜けています。
そもそもインデックス投資とごっちゃになってないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/23 18:42

そもそも株というものは儲けるために買うものではありません。


何かしらの事業を行う上で、その活動を支援するために買うものです。

株主は出資者、つまりは企業を金銭面で支えるサポーターです。
株主が増えるほど株価が上がるだけに過ぎません。
本来であれば、利益の一部として配当金を手に入れ、場合によっては株主優待特典をもらいます。

企業からすれば、短期的に株を購入して売却するような人間は嫌います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/23 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A