dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日気持ち悪くなるほど走っても全然体力がつかないのはなぜですか??もうこれ以上体力はつかないですか?

質問者からの補足コメント

  • 高校2年です。サッカーやってます

      補足日時:2024/05/20 21:15

A 回答 (7件)

心肺機能を強化したいのであればHIITをお勧めします。


5分ほどのトレーニングですが、効果抜群です。

ランニングで鍛えたい場合は、インターバルトレーニングをやりましょう。

部活中にスタミナが急に切れてしまう場合ですが、
ドリンクにちょっとだけ塩を入れてみてください。
ドリンク1リットルに小さじ0.3杯ぐらいです。

あと、体力アップに大事なことは回復です。
たくさん食べてたくさん寝ましょう。
    • good
    • 1

その日のうちに回復していないからだ。



回復する前に消耗している状況なのだから、筋肉を休める時間を作ろう。そうすれば問題は解決する。

・・・

定期的に筋トレをすることをお勧めする。
走るために必要な筋肉に瞬間的に高負荷をかけることで、疲労からの回復時に筋肉が厚くなり、瞬発力や持久力が高まる。
    • good
    • 1

気持ち悪くなるほど走らなければいいです。

何事も適度が大事。今のあなたはただ自傷してるだけですよ。鍛えてすらいない。
    • good
    • 1

単純に鍛え方と休み方と栄養の知識を間違えてるから。


日本人の悪い癖でね、キツイのをただ我慢してれば報われるというのは昭和時代までの迷信だよ。
    • good
    • 2

身体のペースではないからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうすればいいですか?

お礼日時:2024/05/20 21:15

年齢にもよります。

かなりの歳なら上限を維持するだけです。
延びしろがある内は延びます。
しかし、一朝一夕には延びませんので、成長に合わせて無理せず伸ばすだけです。気持ち悪くなるほどは過度だと主いわれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高校2年です

お礼日時:2024/05/20 21:17

あなたの「気持ち悪くなるほど」がどの程度なのか分からないのでなんとも言えませんが、自分が毎日10km走ってた時はだいぶ体力ついた感じはしましたよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

距離とかは決めずになるべく速いペースで限界までやってます。遅くても距離決めたほうがいいですか?

お礼日時:2024/05/20 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A