dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

注入軟膏に関する質問です

私は切れ痔で、注入軟膏を1日2回入れています

薬剤師の方からは、痛いところにぬってと言われたので、頑張っておしりの奥まで刺しています。

しかし、注入軟膏を刺すようにしてから
おしりが余計痛くなっています。これは、傷口は肛門の手前なのに、無理に奥の方まで刺しているからでしょうか?

私はいぼ痔ではないので、切れている所に注入軟膏を塗るようにと言われていて、おそらく外側だと思うのですが、よく分からないため、とりあえず注入軟膏を刺してます。
つまり、傷口より先の所で軟膏を入れているかもしれません

私は注入軟膏のやり方が間違えているのでしょうか?
なぜか日に日に痛くなってます

また、ここで回答をお願いしておいてなんですが、出来るなら薬を処方してくれたところに電話をしたいのですが、電話しても大丈夫でしょうか?それとも、直接伺った方が良いですか?

A 回答 (7件)

〉病院に行った方がいい…?



場合によると思います。電話でかかりつけ医の看護師にでも繋がれば、医師の方に伝えられます。そうすると医師が的確だと思う処置を伝えてきます(時には医師本人が出る場合も)「じゃ今日中に来て」という話になるかもしれませんね。もしくは「こうして何日か様子みてそれでも痛かったら来て」の様なアドバイスだけになるかもしれません。
用を足す時や普段からずっと痛むのではなく薬を入れる時だけの痛みなら、「こうして塗れば良いから」との話で終わりかもしれませんが、直接診断した病院からの助言なら、安心度はかなり高く精神衛生上良いと思うのであります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

とりあえず今朝から塗り方を切れ痔用の塗り方にしたので、とりあえず明日か明後日まで様子見ます

今現状は12時くらいに塗ったのですが、特に痛みはありません。

お礼日時:2024/05/24 14:06

気になるのは「日に日に痛くなって」でありますが、傷口が化膿しているかもしれないので、痛みはだんだん酷くなっているという事は伝えて、

何故でしょうか?と回答を求めた方が宜しいかと存じます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず今朝から薬の塗り方変えたところ
痛みも和らいで?来たので金曜日くらいまで様子を見て、その後の痛みによって病院に電話します。ありがとうございます

お礼日時:2024/05/24 14:28

〉とりあえず普通に塗ってみて様子を



そうでありますね。優しくこう門周辺に塗布する様にして、明日というか今日?痛みがひかない様子なら今日中に病院業務時間内に問い合わせをした方がよろしいかと存じます。仮に痛みがひかない状態で病院が始まる来週まで待つのも辛いでありましょう。
あと、アドバイスですが、野菜や海藻類などの食事でお通じを良くする方が固い物で必要以上に傷つけずに済むのであります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
痛み自体は、入れる時のみ酷くなる感じで
現時点ではそこまでなのですが
病院に行った方がいいですかね...?

お礼日時:2024/05/24 04:32

貴方は切れ痔でありますね。

前回は薬剤師や医師に処方をされているのだから必要なことくらい説明されているだろうとわざわざ言わずにいたのでありますが。その後確認される事もなかったでありますし。
切れている場所が、こう門周りでうんをした時など拡張した時痛むなら、傷口がその度に開いて突っ張っている、という事になるのであります。つまり前回見せてもらった説明図通り指で誘導する様に管を挿し入れると、その度同様に傷を広げている可能性もあるのでありますね。
自分ではどこが切れているのか確認するのは難しいと思いますが、切れている場所に塗るこう門用の傷薬であるという事でありますから、直腸内が全く関係なら挿れる必要が無い、という事になるのであります。
ですが、痛みが治らない、酷くなっている、なら病院の看護師にでも電話で説明を行って、指示を医師から取り継いでもらうか、改めて来院の予定を組んでいただくのが一番良いでありましょう。薬が効いていない可能性もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

勘違いをしていた理由が
薬剤師さんが「痛いところ」に塗ると言っていたのを、本来なら痛いところ(切れてるところに塗る)だと思うのですが、私は注入軟膏を刺して痛いところに入れるのだと勘違いしていたからです。

確かに、薬剤師の方は切れ痔なら、塗った方がいいと言っていました。本当にミスりました

とりあえず普通に塗ってみて様子を見る感じで大丈夫でしょうか?

お礼日時:2024/05/24 01:50

>自分は切れてるところに棒をさして薬を注入していたのですが、


↑ん!?切れてる所にさすって??
お尻の穴の中が切れてるんですか?
切れ痔なら外側じゃないです?
痔の専門家じゃないですけど切れ痔っ肛門の周りだと思ってましたけど、、、
傷薬のように塗るもんだと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

切れ痔なので外側だと思います

しかし、自分のミスで内側に薬を入れようとしていました。そのせいで薬の後毎回痛いです...

お礼日時:2024/05/24 00:21

切れ痔なら指に出して切れてる所に塗るんです。


イボ痔の時は挿して注入。
2wayな使い方が出来るよ、ってモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

自分は切れてるところに棒をさして薬を注入していたのですが、塗るべきですよねおそらく...

おしりに物を入れた経験がないので大変苦戦していまして...

無理に刺すのは良くないですか?
薬が少しでも入ればと思っていたのですが...

お礼日時:2024/05/24 00:01

痒みや肛門に傷がある場合、入り口に塗ることもあります。



例えばこちら。https://www.taisho.co.jp/company/news/2023/20230 …

入り口に塗布もあります。https://www.borraginol.com/products/choice/

薬剤師なら次の処方箋が出されたときに「症状は如何ですか?」程度だと思います。

電話するまでも無いでしょうm(_ _)m
「注入軟膏に関する質問です 私は切れ痔で、」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/24 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A