dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を一日だけ休んだだけで喪失感や凄く駄目なことをしている感覚に陥るのですがなぜでしょう?

A 回答 (6件)

休むことに慣れていない

    • good
    • 0

”逃げた”と思われるのが痛いから。

    • good
    • 0

その会社に余裕がないから。


ギリギリの人数できりきり舞いになる量の業務回してて常に人員不足、1人欠けただけで現場はてんてこ舞いになるから悪口不平不満のオンパレード。
そういうとこで働いてると、「は?それくらいで休んで現場のこととかもっと考えてうんぬんかんぬん…」「普段から自己管理がなってないからうんぬんかんぬん…」こういうやつばっかなんでしょ。
実際はその会社が人件費削りまくって人事部がクソってだけのこと。人が一人二人休んだくらいで回りにくくなるような人数でやってる職場がビジネスモデルやばすぎ。
    • good
    • 0

あなたが仕事で結果を残せていない無能だからです。


時間を拘束されることが労働だと勘違いしてるのでしょう。
    • good
    • 0

働きますと言って会社に採用されたのです


健康に注意をして仕事に支障を与えてはならないという就労規則に違反したからでしょう
    • good
    • 0

あなたが実直だからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A