dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆記試験に落ちて合格出来なかった自分に怒りを感じて気持ちが落ち着かないからスーパー銭湯にいきました。

冷水風呂に10分首から下は水に浸かって物理的に体を冷やして燃えたぎる怒りの心も冷やして冷静になろうとしたんですが駄目でした。

皆さんは怒りという感情をどうやって鎮めていますか?

A 回答 (3件)

私もお風呂が最適だと思います。


水風呂に10分も!体調大丈夫でしたか?

私の場合は温かいお湯にたぷんと浸かり、ほわほわほわーっと神経を溶かし、泡で全身を洗って、ネガティブな事を全部洗い流しちゃってスッキリします。
そして大好き、美味しいもの、食べまくります。

筆記試験、残念でしたね。
次がまたあるさ!←ある?
次あるなら、またトライしてみようよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水風呂に10分も!←その気になれば30分くらいも入れそうです。

お礼日時:2024/05/24 23:35

怒りの原因を、冷静に反省して、リベンジすることですね。

筆記試験に落ちたら、次にリベンジするだけです。
私もこれまでの人生の中で、大学入試でも、昇任選考試験でも、FXでの、2,000万円ロスカットでも、皆そうでした。どうせ、次にリベンジするのですから、それほど自分に怒る必要性も無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的に自分の納得できる結果を得られたんならそれで良し!

だがそれが実現なるのがいつになるかわからないから不安を抱いて怒りに変わるんだと考えます。

お礼日時:2024/05/25 01:55

特に気にしてはいません


主原因は自分の努力不足の可能性が高いにもかかわらず、怒りを感じるとはお笑いですね
何の反省もない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ回答者には理解できないでしょうね。

人の失敗や不幸を笑うような舐め腐ったやつにはね。

お礼日時:2024/05/24 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!