dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜職で賃貸を探しています。不動産屋さんに夜職のことを伝えたら物件の紹介は可能ですが在籍してるお店の名前、源氏名を教えてもらうことになると言われました。

これは普通ですか?詳しい方教えて下さい。

A 回答 (4件)

>>これは普通ですか?詳しい方教えて下さい。



賃貸借りるのは、定職をもっていて、定収があることが必要だと思います。まあ、莫大な資産があって、2年分家賃などをまとめて前払いするっていうなら、聞かれないかもしれませんが。

一般的には、風俗業って敬遠される気がするのですが、お店の名前、源氏名を知らせれば貸してくれるというなら、良心的な不動産会社ではないかと思います。

不動産のことは詳しくないけど、聞くのは当然と思います。
    • good
    • 0

普通であろうと異常であろうと、それがその不動産屋のやり方です。


法的には何の問題もない方法ですから、嫌なら他を探すだけ。

ちなみに一般的な社会人であろうと在籍している会社名を教えるのは普通です。
お店で使う源氏名があるわけですから、本人確認の意味も含めて教えろというのは当たり前でしょう。
    • good
    • 0

普通でしょうねぇ。


お店に在職証明書貰う子
結構います。
    • good
    • 1

賃貸物件では何も無ければ聞かないと思いますが、警察が留守の時に何らかの事情聴収に不動産屋を訪れても知らんって答えを出せない立場なら当たる先を控えて置くって感じだと思います



緊急連絡先ってのは書くとは思いますが、郷里に連絡しても埒が明かない為でしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A