dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院の予約日を早めるのは大丈夫ですか?

6日前に、肛門科に行ったところ
切れ痔で薬を処方されて、2週間ほどたったらまた診察をすると言われ、予約もしました

しかし、薬を塗っていても、6日たっても
痛みがひかないし、腫れ?のようなものもできているので、早めにまた診て欲しいのですが、予約日を早めるのは一般的には可能でしょうか?

受付の人に悪い印象を持たれたくないので、良くない行為なら、やめたいです

A 回答 (6件)

まずは聞いてみましょう。

聞くだけなら問題ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
早目に診てもらうことになりました!

お礼日時:2024/05/27 21:29

予約が殺到しているような病院ならば、嫌がられるでしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
早目に診てもらうことになりました!

お礼日時:2024/05/27 21:29

早めには見てもらえると思いますが、痔て軽いものでも2週間ぐらいはかかりますよ。


あまり触らないようにして待ってもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
早目に診てもらうことになりました!

お礼日時:2024/05/27 21:29

痛みがつらくて待てないのならすぐに連絡して診てもらいましょう


悪化するよりましです
痛みが続いて改善しない時に連絡するのは
ごく普通の事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
早目に診てもらうことになりました!

お礼日時:2024/05/27 21:29

病院に電話をして


症状をはなして、早く診てほしいと言えば
大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
早目に診てもらうことになりました!

お礼日時:2024/05/27 21:29

電話をし、良くならないので、早目に見て欲しいと、伝えましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
早目に見てもらえることになりました!

お礼日時:2024/05/27 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A