dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、テレビでは、ラーメンに、いくら出せますか?
という特集。

私は、そうですね、普通の?
ラーメンなら、1000円以内ですね。

他の食べ物。

例えば、…
かき氷
牛乳
牛丼
等等

質問者からの補足コメント

  • 銀座にある、店舗ですと、通常ラーメンは、値上げして、1200円だそうです。

      補足日時:2024/05/29 18:38
  • HAPPY

    有難う御座いました。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/31 21:14

A 回答 (13件中1~10件)

ラーメンは、他に食べる物が無い時に空腹を紛らわすために食べる物だから


300円が限界かなぁ。
カップ麺は買いません。
高いから。
袋麺を買います。

東京八王子に100円でラーメンを提供するお店が昨年11月に開店しました。
近くなら、話のネタに行っても良かったのだけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

100円ラーメンの店、知りませんでした。
知ってたら、行ってみたのになぁ。

お礼日時:2024/05/30 01:20

1000円の壁ってなんで話題になるですかね。


今だって900円前後じゃないですか。
大盛やチャーシュー面たのんだら普通に1000円超えますよね。

そりゃ400円のラーメン屋のチェーン店も知ってますし、食べに行きますよ。でもそこを狙って食べに行くわけじゃなく、普通に都内で食べに行ったら、900円前後じゃないですか。
家族3人で行って餃子やらなにやら頼んだら5000円くらい普通ですよね。
別に自慢しているわけじゃないです。

それにファミレスだって5000円なんてふつうですし、なんで今更ラーメンだけが1000円の壁といって、値上げができない報道するんでしょうか。
じぶんはその価格に納得するなら出しますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。
何故なんでしょうね。

お礼日時:2024/05/30 20:26

>100円ラーメンの店、知りませんでした。



https://8dabe.com/2023/11/10/100yen-ramen/
行ってみたい・・・
麺は自家製麺、スープは市販のものだとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
有難う御座いました♪

お礼日時:2024/05/30 20:25

対価ですよね


高い安いもありますがその店が好きなら 1,200円で美味しかったらアリです。
私は一風堂が好きで取り寄せて食べてますが 1食が1,000円を切るぐらいです 自宅で湯がいて作るわけですが近くに店があればそっちに行きます。
「幾ら出せますか?」の回答画像11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

名前は知っています。
食べた事は無いです。

お礼日時:2024/05/30 20:24

先日旧友と行ったラーメン屋は1250円でした。


ワンタンをトッピングし少し高かったけどかなり美味しく大満足でした。

普通のラーメン屋ならかなり美味しければ高くても1300円までですかね。

フカヒレラーメンとか特別なものは別としてです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フカヒレ入ったら、高いですね(^◇^;)

お礼日時:2024/05/30 01:21

1000円かな 自宅でらーめん作るよりも美味しい


銀座なら1200円でも安いでしょう 店舗の賃借料大阪の2倍 地方都市の3倍するので当然だよね。

ご当地カップ麺でも300~500円する
冷凍なら700円程だが送料を入れれば(冷凍便で送ってくるが)1食あたり1000円は超える。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/30 01:21

美味しいラーメンスープの素があるから家で美味しいラーメンが作れる。


材料費は替え玉1回分を含めても100円以下。
だから、やむを得ない場合以外は、ラーメンにお金を払おうとは思わない。

そんなわけで500円が限度かな。


・・・余談・・・

■株式会社フードリエ 商品一覧 麺好亭
 https://www.foodlier.co.jp/products/prepared.htm …
ここの各種スープが美味い。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

家でも作れる事を考えると…

お礼日時:2024/05/29 20:50

月一くらいで通っている近所のラーメン屋の名物、伽哩ラーメンが確か880円くらいで、それに白ごはんもつけて1080円だったと思うので、まあラーメン単品なら特にこだわりがなければ1000円前後くらいでしょうかね。



中には高級なチャーシュー等を使用した1杯1万円するラーメンを某YouTuberのラファさんが以前紹介していましたが、僕はそういうのは好みではないですね。

ラーメンは適度に不味くても良いので、安くて古くから近所にあるような雰囲気のラーメン屋が風情があって好きです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

10000円????????
美味しくても、さすがに出せないな〜

お礼日時:2024/05/29 19:50

ラーメン?


500円です。
それ以下でも行列してまで食べたくない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

2時間3時間待てません( ; ; )

お礼日時:2024/05/29 19:48

私のような極貧ではカップ麺がやっとです。

それも赤札です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

カップ麺、安くて美味しいです。

お礼日時:2024/05/29 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A