
▪︎現在 精神疾患で休職中であと3ヶ月で傷病手当の受給期間が満了します。
▪︎昨年障害手帳は三級の取得をしました。
今年度から住民税が控除されるはずですが何か手続きが必要ですか?
▪︎障害年金の申請から受給まで数ヶ月かかるとの事なので現時点で年金事務所に手続きしに行く方がいいのでしょうか?
またおそらくそれと同時に休職ではなく退職になる可能性もあります。
▪︎退職になった場合失業保険はハローワークに行くことになりますが精神疾患で休職をし退職になった場合、失業保険の受給資格はあるのでしようか?
自分で手続きできるか不安です。
▪︎失業保険も申請から受給迄に数ヶ月かかるのでしょうか?失業月から受給する方法はありますか?
診断書などは担当医が協力的なのである程度必要な内容は伝えれば記入してくれそうです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
失業保険って「働けることが貰える条件」ですよ。そして「傷病手当
金は逆に働けない事が条件です」。相反するものなので少なくても傷
病手当金給付期間中はどちらかしか貰えません(失業保険の給付は後
ろ方向にずらすことは出来るので、とにかくお金を、ということなら
傷病手当金の満期になるまで待ってから、その後に「働けます」と言っ
て失業保険を貰う条件を満たすのが賢いのではないでしょうか)。
尚、「働けます」なので、他の要因で働けないとか言い出すと嘘の
可能性が出てきます。手当の返金等もありえるのであしからずです。
障害年金の申請も自分で申請しなきゃいけなかったように思います
が、お医者さんに確認してみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
失業保険の受給資格は、「すぐに働ける」ことです。
心身や環境がすぐに働ける状態で、働く意志があって仕事を探している状態を「失業」といいます。
病気で働けないのなら、失業保険の「失業」に該当しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) ▪︎現在 精神疾患で休職中であと3ヶ月で傷病手当の受給期間が満了します。 ▪︎昨年障害手帳は三級の取 2 2024/05/26 23:45
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 雇用保険 失業保険受給中の入院について。 私は精神疾患があり精神の悪化で会社を退職し、現在は失業保険を受給して 1 2022/10/08 00:36
- 健康保険 傷病手当金他について質問です 2 2024/02/26 03:06
- 健康保険 精神疾患の傷病手当について質問です。 2 2022/10/16 11:05
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患の傷病手当について質問です。 1 2022/10/16 11:07
- 雇用保険 この場合の傷病手当は不正受給? 3 2023/07/21 16:59
- 雇用保険 雇用保険の傷病手当金は、受給要件として、離職後に公共職業安定所に行き、休職の申し込みを終えていること 4 2023/01/12 19:56
- 退職・失業・リストラ 傷病手当終了後の失業保険の受け取りについて。 昨年6月にうつ病により退職し、現在傷病手当金を貰ってい 2 2023/08/03 00:47
- 退職・失業・リストラ 失業保険の受給について質問です。 今年の1月末に会社都合で退職しました。 現在傷病手当金を受給中なの 2 2024/04/15 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険の1年以上とは
-
育児休暇中に夫が名古屋へ転勤!
-
仕事を辞めて458万円を受給する...
-
傷病手当と傷病手当金
-
高年齢雇用継続給付について
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
-
金額を1桁づつ表示して尚且つ¥...
-
自営業の主人との価値観
-
くら寿司で食べに行くとしたら ...
-
給料について。33歳の男です。...
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
男性って社会にでたら好きな髪...
-
税込月収と税込年収ってなんで...
-
給与の基本給のことで質問なん...
-
ボーナスの有無を主人の会社に...
-
株券
-
この購入者は嘘付きなのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育児休暇中に夫が名古屋へ転勤!
-
雇用保険の1年以上とは
-
失業保険は、掛け捨てですか?6...
-
傷病手当金受給中での失業保険...
-
仕事を辞めて458万円を受給する...
-
妊娠し、来期で契約終了と言わ...
-
鬱病で退職し生活費がない
-
傷病手当と傷病手当金
-
来月失業保険の手続きをしよう...
-
労務関係で詳しい方回答お願い...
-
失業保険について。 8ヶ月だけ...
-
合同会社の業務執行社員(報酬...
-
傷病手当について教えて下さい。
-
仕事を退職した後すぐに自営業...
-
雇用保険未加入で解雇
-
会社が元請けから契約を解除さ...
-
パワハラに合い休職を1ヶ月して...
-
育児休業取得後の退社において
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
領収書を発行した法人の代表者...
おすすめ情報