dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一流企業役員ってエリートの中のエリートですか?
そこを目指してるのですが、どれほど難しいですか?
取り敢えずその入り口には入りましたが、これからの出世競争を考えると不安でしょうがないです。

A 回答 (4件)

一流企業役員ってエリートの中のエリートですか?


  ↑
エリートはとにかく、やたら難しいのは
確かです。



そこを目指してるのですが、どれほど難しいですか?
  ↑
一流企業だと、社員もほとんどが
選ばれた人間。
その中での競争に勝ち抜いて
始めて役員になれる訳です。



取り敢えずその入り口には入りましたが、
これからの出世競争を考えると不安でしょうがないです。
 ↑
ワタシの友人ですが、一流企業の役員を
やっているのがいます。
そいつと色々話しているのですが。


まずは仕事を誠実に、懸命にやる
ことです。
仕事が出来ないことには、話しに
なりません。

それから派閥ですね。
派閥がある会社だと、派閥に入らないと
役員になるのは、難しいです。

派閥が無い会社だと、良い上司につくか
否かで、将来が決まってきます。
これは派閥のある会社でも同じですが。

ここら辺りは、運、の問題になります。

だから難しいのです。
頑張りさえすれば、仕事で成果を出せば
出世出来るとは
言えないのが人間社会です。
    • good
    • 0

トヨタは全社員数は37万5千人です。


エリートの執行役員は25人です。
1万人に1人以下です。

2024年度の大学受験者数は43万人
東大の合格者数が3千人
100人に1人以下です。

もちろん企業と大学は同列には並べられませんが、東大の100倍難しいということになります。
    • good
    • 1

S級


大概は出世せずに散る上役にいるのは媚びへつらいがうまいやつか、うまれたときから御曹司。
    • good
    • 1

そりゃ先の事考えると不安になるわな。

今にだけ集中すれば良い。人生は全速力で長距離を走る事ができる唯一のスポーツですぜ。一流企業に勤めている事は学校全体で見て上位数人レベルの割合だと思いますよ。社会の中で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A