dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第二次大戦後ソ連が進駐軍だったら日本はどうなっていたでしょう

A 回答 (11件中1~10件)

日本人の自尊心を砕くために徹底的に陵辱し、その中から出てくる日本人とは言えない日本人共産主義者を前に立てたソ連衛星国が作られる。



赤軍による再軍備が為され、中ソ対立のときは、東シナ海でソ連の手先として中国にちょっかいを出さされ、戦死者が出る。
    • good
    • 0

同じですね。


むしろ日ソ不可侵条約を一方的に破棄した負い目もあるからむしろ人道的だったでしょう
    • good
    • 0

北朝鮮のような国になってた可能性が高いと思いますが、実際には米国がソ連軍の進駐を許さなかったわけゆえ、想像しにくいですね。

 戦後の日本統治は、米英支ソの4カ国で分担して行うことに決まっていましたが、英国は戦後の疲弊で日本に進駐する能力が無く脱落、中華民国も中共軍との内戦で日本に進駐できず、よって、米・ソだけが残りましたが、米国はソ連の進駐を認めず、自国一国のみで日本に進駐することを決めました。 ソ連も米国と事を構えてまで日本への進駐にこだわるほどの力はなく、日本への進駐をあきらめたと言うわけです。
    • good
    • 0

属国になっています

    • good
    • 0

日本共産党の一党独裁がはじまり、資本家は殺され、国民は奴隷のように自由が奪われ、寺や寺院は破壊され、密告により、大量殺戮が行われ、世界の後進国に逆もどりししていたでしょう



あ、もちろん、野坂三蔵や宮本健司のデカイ銅像が、皇居前広場に立ち、
現在の志位和夫、党中央委員会議長は、神様としてあがめられるでしょう
志位議長を誹謗する者は粛清されます
しししし志位議長はハンザ~イ、と言わされます。バババンザイだ

ももももちろん、強力な軍隊を持ち、核武装しミサイルを打ちまくり、
世界の脅威になっていたでしょう。
    • good
    • 0

ソ連の衛星国になって、


欧米と対立していたでしょう。

貧困、独裁の超格差社会になり
監獄は思想犯で溢れ、
汚職が蔓延する国になっています。

社会主義国は、権力が集中するので
どうしても汚職が多くなるのです。

あのウクライナにしても、汚職大国ですから。

その後、ソ連が崩壊し、日本も
独立を取り戻すけど、
ウクライナのように、
ロシアの侵略に怯える国になって
いたと思われます。
    • good
    • 0

子供たちは、ロシア語でギブミーチョコレートと言ってるでしょうね。

    • good
    • 0

日本の領土内でアメリカとソ連が大戦争したでしょうね


朝鮮半島のように
    • good
    • 0

赤旗が日本全国にたなびいたでしょう。

    • good
    • 0

東欧と同じになっていたのは間違いないですが、ついでに朝鮮半島は全部朝鮮民主主義人民共和国になっていたでしょう。



なぜなら、アメリカやイギリスが朝鮮半島に資本主義国家をつくろうと思っても、前線基地になる日本列島がなく、日本海に進出してもロシア側と日本側から挟み撃ちになるので兵力を展開できないからです。

ただ、そうなると困るのは中国で、中華人民共和国がソ連に従いたくない、という状態になったとき(実際にそうなりましたが)、東アジアで中ソ冷戦構造になったでしょう。

日本は、天皇廃位、ソ連の傀儡政権が誕生し、たぶん「真面目に」傀儡政権を維持したと思います。

また日本は対アメリカの最前線ですので、ウクライナ同様に核が持ち込まれ、ソ連側の重要な基地になったでしょう。日本列島全体がクリミア半島と同じかそれ以上の重要性をもち、太平洋上で米ソが軍事衝突しかねない状態になったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A