dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国に行くとか外国人に逢って日本語は通じますか。
意味が分からないからその場で逃げる。
だから海外旅行もためらいしない。日本国内だけ。パスポートもない。
中学・高校・大学と外国語勉強したのに社会に出てから使わず、外来語しか分からない。
知らない外国語が出てきて初めて調べる。
こういう思いしたことありませんか。
外国人は日本語が理解して話せますか。日本語は知らない可能性あるか。
セコム・セフレとか意味に戸惑う言葉も増えたね。
お金の換算も変動相場になって日本円でいくらかわからない。1ドルいくら???
1ドル=360円は昔話。

意味の理解できる人だけお答えください。

A 回答 (6件)

>外国に行くとか外国人に逢って日本語は通じますか。


コロナ後は微妙だけど、ハワイ・グアム・サイパン・韓国は日本語だけでも旅行できます。

ただし「行く場所」は限定されていて、ハワイならワイキキビーチ沿いだけ、グアムやサイパンもホテル周辺だけ、韓国はソウルなら割と日本語だけで楽しめますが、タクシーは日本語が通じないです。

>中学・高校・大学と外国語勉強したのに社会に出てから使わず、外来語しか分からない。

そもそも日本人に限らず「学校で外国語を習ったから使えるようになる」ということはありません。
 日本人が英語を習得するには4000時間かかると言われていて、中高大では間に合わないですし、逆に同じ欧州言語を外国語として習うアメリカ人は500時間程度の学習でバイリンガルに慣れるのに、高校を卒業しても誰一人バイリンガルになっていません。(アメリカ人は英語しか話せないので有名です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

英語は文法と文章を分けますよね。中学1年・2年にはあった。
だからオーラルイングリッシュは悩んだ。中3で導入となった。

お礼日時:2024/06/03 12:26

うーん。


あなたのように日本人でも日本語が不自由な方もいるのだから、
外国人に現地語を習得せよと求めるのは、不可能に近いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

逆に異国語が不自由なのでしょう。
修得期間は中学高校大学で学んだだけ、社会では自然の人間会話だけ。
外来語と異国語の区別もあれれと思う人いませんか。

>外国人に現地語を習得せよと求めるのは、不可能に近いと思いますよ。
どうして異国に行くかです。鎖国になるか。渡航できない。するなか。

何か誤解に見えた。

お礼日時:2024/06/03 13:10

通じないと思ってるのが正しいです。



観光地やホテルでは英語は通じます。
観光旅行なら、中学英語がひと通りできればなんとかなります。
話すより相手の英語を聞き取ることの方が難しい。
でもスマホの翻訳アプリで多少なんとかなります。

中学英語、やり直せばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/06/03 13:10

日本人がその国の言語を話せるよりは、その国の人が日本語を多少話せる事例の方が多いです。


理由としては日本文化やアニメ漫画の影響で、欧米の学校では日本語科目を選ぶ若者が結構多いからです。ですが、日本の若者なんかがスペイン語なりフランス語なりドイツ語なりに興味持つ機会はかなり少ないです。

セコムは日本企業の名だし、セフレも外国語じゃありません。カタカナだから外国語だとは考えないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/03 13:10

>意味の理解できる人だけお答えください。



ゼロだね(笑)

文章の意味が通ってないのに理解しろだ何て、ご立派だね、君。

君は客でないし回答者は君のしもべでもない。

誰でも理解できる文章を書きなよ。
顔を洗って出直せ!
    • good
    • 4

>外国に行くとか外国人に逢って日本語は通じますか。


通じないと思った方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

日本に来ている外国人に日本語話しても分からなかった。
何で日本に来るのだろう。
夫婦で来ていた。おかしいね。どちらも知らない。

お礼日時:2024/06/03 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A