dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店の店長という仕事について。
私は飲食店というのはそもそも薄利多売な仕事だと思っています。そもそも商品の原価もかかりますし、人手も必要な仕事ですから、どうやってもホワイトにはなり得ないと思います。
せっかく大学を卒業してこういう仕事につく人ってドMなんでしょうか?私には理解できません。大卒の人は鬱になったり体を壊したりしないんでしょうか?それともドMなんでしょうか?

A 回答 (2件)

外食産業で使われる立場で働く人間は、短絡的で、物事を深く考えない人達の集りです。


(個人事業主での店長は除く)

30歳くらいで世の中を知りはじめ、後悔しますがもう遅い。

で、まともな人も中にはいるので年齢関係無く鬱になります。
    • good
    • 0

学生時代に飲食店でバイトしました


今でも料理を作ったり盛り付けをしたり
役立っていると思います

将来、飲食店のチェーン店を展開することだってあるのでは?
人生、どこで何が役に立つかわかりません

せっかく合格した公務員試験でも、職場が合わずに
辞める人は沢山います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A