dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SUVの走破性対決!
こういう形のSUVのなかで1番悪路走破性、雪道に強い車はなんだと思いますか?(ランクル、ハイラックス、ジムニー等は除く)

個人的にはフォレスターかなと思います。
皆さんの意見を聞かせてください。

「SUVの走破性対決! こういう形のSUV」の質問画像

A 回答 (3件)

スバルの4WD車とは、具体的にはこの様な内容のシステムです。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13811068.html)の No.1
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13823375.html)の No.7

要するに、テレビコマーシャルを使ったイメージ戦略に成功してきた車ブランドで、レオーネしかなかった会社が、初代レガシィの10万キロ世界速度記録樹立の "テレビCM" により大ヒット。
フォレスターも、世界五大陸10万キロ走破のテレビコマーシャル"FORESTER LIVE"のドキュメント演出に、簡単にころっと引っ掛かって「他社とは違う格別だ!」とだまされちゃった印象から来る言い伝えです。
構造的には電子制御MP-TアクティブトルクスプリットAWD(要は電子制御カップリン グ式アクティブオンデマンド4WD)と言って、他社と何ら変わらぬシステムです。(他社より繋ぎっぱなしを謳われた、ちょっと困った仕様。FFモードがあると本来親切なのですが、フルタイムを謳うためにわざとそれも無くしています。)
そして基本的にはスバルは、4WDのスペシャリストではなく、フツーの乗用車に4WD(MP-T式)を持ち込んだパイオニアというのが正しい認識となります。

電子カップリング4WD車の、4WD性能で言うなら、他社にも目を向けても良いのですよ。
    • good
    • 0

エクストレイルですね。

    • good
    • 0

最低地上高


アプローチアングル
デパーチャーアングル

まずはこの三要素の確認から
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A