dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害年金について。1級になり、配偶者と子供がいると月21万ほど貰えると聞きました。

この場合、配偶者(嫁)は、働いていても可能ですか?子供は2人います。



働いてると言ってもパートで週4です。

A 回答 (2件)

2級以上の障害厚生年金を受給できる方に配偶者がいる場合には、配偶者加算と言って障害年金に22万4700円×改定率が加算されます。



年金の計算はそれぞれの所得などにより複雑ですので、最寄りの社会保険事務所に相談されれれば、その場で計算して回答してくれます。
    • good
    • 1

配偶者加算の対象となる条件は、受給権を得た時点で配偶者が65歳未満であり受給者と生計維持関係があることです。

配偶者に850万以上の収入があれば生計維持関係がないことになります。

>働いてると言ってもパートで週4です。
では、問題ないと思います。詳細は年金事務所等でご確認下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A