
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
添付の画面は、あなたが今まで納付した国民年金保険料が記載されています、受給予想額ではありません。
現在の保険料は月16,520円ですから、約43か月分支払っていることに鳴ります。
35歳なら15年中の3.5年分しか支払っていません。
年金の受給には納付と免除を合わせて最低120ヶ月必要です。
年金額を計算するには納付月数や免除の月数がわからないと計算できません。
20歳から60歳まで漏れなく480月納付した場合には月額66,350円です。
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2023/2 …
質問者は35歳ということなら、将来的には納付期間は65歳まで燃調され、死腔開始も70歳になっているでしょう。
30年以上先の金額は予想不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私も彼氏も年金を払っていませ...
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
厚生年金の加入期間が10年未...
-
年金受給日のニュースで
-
電話が来ました。出てませんが...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
国保料高いです
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
小生、米国15年、日本に35年、...
-
老齢年金と傷病手当金は同時に...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
厚生年金料について
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
ざっくりと言うと、年金支給額...
-
最大判平5.3.24 遺族年金の額...
-
全国情報サービス産業厚生年金...
-
北洋401kはまなすプランで確定...
-
確定拠出型年金の拠出終了後の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交際7カ月の彼氏から 先日いき...
-
社長の厚生年金、健康保険。不...
-
国民年金機構に苦情を入れよう...
-
ステルス増税で年金受給額が減...
-
年金 未納の2ヶ月分、後納した...
-
年金って支払わなかったらどう...
-
付加年金について
-
国民年金の未払い分
-
国民年金。現在47歳加入でき...
-
付加年金と遺族年金について
-
国民年金未払いの年金は支払う...
-
付加年金の加入条件
-
年金未納期間が発覚しました。...
-
サラリーマンの奥さんの年金と...
-
付加年金?付加保険料?どっち...
-
将来、年金はもらえるのか?
-
自衛官の年金について。
-
外国人留学生は年金を払ってな...
-
浪人中、年金を支払っていない...
-
年金に満額ボーナスとかありま...
おすすめ情報