dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語のこの発音記号はなんて発音するんですか?青枠で囲ってある部分です

「この発音記号はなんて発音するんですか?」の質問画像

A 回答 (6件)

三省堂といえば辞書をたくさん出版している会社ですが、その三省堂のサイトから引用します。



(引用開始)※改行したり記号を入れらりしています。

■発音表記

 発音記号とカタカナ音の両方を記載.発音記号はアメリカ発音を中心に記述してあります.

アメリカとイギリスで異なるもののうち一般的なものはイギリス音を省略しましたが,特に異なっている場合,また文化的にもイギリスに関連が深いものに関しては{英}と記してアメリカ音の後ろに併記してあります.

なお,発音記号で省略可能な部分は 【斜体】 で示しました.

(引用終わり)

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd1 …
    • good
    • 1

正しく発音したときの about の a と同じです。

聞こえるかどうかギリギリの「あ」。
    • good
    • 1

↓ これですね。



日本語には無い発音ですが、[əː]よりも少し広く口を開けて短く「ア」と言う。(画面内の「再生」をクリックすると音声が聞こえる)
https://basic.linkage-club.com/hatuonkigo/detail …


そのほかの、発音記号の一覧です。
小学校か中学校の時の最初の英語の授業の頃に、いくつか教わったはずですから、思いでしてみましょう。
なお、この一覧の記号の発音を覚えれば、英語に限らずいろいろな外国語の発音が可能になるでしょう。
https://basic.linkage-club.com/hatuonkigo

---

日本語の現在の「母音の厚音」は、あ、い、う、え、おの五種類ですが、昔の日本語の大和言葉(やまとことば)には、十種類くらいの母音がせあったらしい・・・・

また、現在の中国語にも、母音が十種類くらいあるとか・・・・
この中国語の母音も子音も、前記の発音記号の一覧で表せるらしいとか?
(私は中国語は、麻雀くらいしか分かりません)
    • good
    • 1

その発音記号がイタリック(斜めに傾いている)に注目を。



これは、カタカナで書くと「リール」と発音する人も多いということです。
    • good
    • 2

日本語なら「ア」です。


つまり「リアル」。
    • good
    • 1

アとオの中間で少し弱く。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A