dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が職場の同僚たちを家(アパート)に呼んでくれることになり、夜ご飯を振る舞うことになりました。
テイクアウトなどを買うのは味気ないらしいので、作ることにしたのですが、夫くらいにしかご飯を出したことがないので何を作ればいいか悩んでいます。

大勢の男性がくる場合の夜ご飯メニューでおすすめはありますか?何品ほど作るのがいいのでしょう?
最近人見知りと後追いが始まった赤ちゃんがいるのと、あまり料理は得意じゃないので、できれば簡単で、来たらすぐ出せるようなものだと助かります!
あと、お皿やコップなどが必要最低限しか家にないので、取り皿などは紙皿などでもいいと思いますか??

A 回答 (7件)

何人来るのかにもよりますし、アルコールを飲むのかにもよります。



カレーライスとかハヤシライスとか、中華丼とか、ビーフストロガノフとか、焼肉丼とか、ルーや具材だけは、ちゃんと手作りしておき、後はご飯をよそい、掛けるだけのものが便利ですし、ちゃんとあなたの味が印象付けられますよ(^^)v

アルコールを飲むのなら、枝豆、サラミ、チーズ、ウインナー炒め、唐揚げ、ポテトサラダかマカロニサラダ、又はスパサラ、洋風の卵焼き、串に刺さぬ焼き鳥とか、フライドポテト等を大皿で盛り込めば良いと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

準備してよそうだけが楽ですね!!
たくさんのメニューありがとうございます!

お礼日時:2024/06/10 11:59

私なら


鬱陶しいから
外で食べて来い!
って言います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!当日子供がギャン泣きしたらとか、寝かしつけが遅くなったらとか不安が一瞬よぎりましたが、これも試練と思って乗り越えます!
ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/10 11:56

ホットプレートで作るパエリア


https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/c6ffce …
材料をホットプレートに入れてテーブルの上に置いておけば出来ます。

ビーフシチュー、カレーは前もって作って置けるのでお勧めです。
ビーフシチューの方が点数は稼げます^^
でも、今の季節は暑いので向かないかな。

あとはお酒も飲むと思うので、つまめるようなものとサラダ。
サラダはコブサラダが見栄えがします。
カットして並べるだけなので簡単です。
https://kinarino.jp/cat4/31839

つまめるものは、レンジでチンするポテトや唐揚げ、チーズとハムをくるっと巻いて楊枝に刺したものなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホットプレートでパエリアはおしゃれな感じがして誤魔化せそうです!
男性もサラダはあった方がいいんですね!
とっても参考になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/10 11:53

・唐揚げ


(居酒屋でロングラン1位らしい)
・炊き込みご飯
・竹輪の中にきゅうり入れてマヨで食べる
・串なしフライパン焼き鳥
(鶏もも肉とネギと焼き鳥タレ)
・餃子の皮で大葉とチーズを巻いてフライパンで油で焼く 
・ゆで豚バラ肉とサンチュでポッサム
・冷奴
・豚ピーマン甘辛炒め
・茄子と鶏肉煮


んー、こんなに、食べ盛りの子達みたくはいらないよね(笑)
簡単でパパっとで頑張ってね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさんメニュー助かります!
全部は作れそうにないので簡単なのをいくつか作ってみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/10 11:51

焼肉なら紙皿、紙コップで良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/10 13:37

おでんとカレーを予備に置いておいて


オードブル (冷凍のから揚げナゲットをレタスをぎっしりと引いたところに並べてその間をスライスハムと茹で卵ウインナーで埋め尽くす)
それが少なくなったらおでんをだして練りからしを添えます
お茶漬けとかカレーを〆にします
お茶漬けは永谷園のお茶漬けにワサビと刻みのりをつけて新香を付けます
写真はおせち料理ですが中身は男の人が喜ぶものばかりです
「夫の同僚たちに振る舞う夜ご飯メニュー」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどです!
ガッツリ系もあった方がいいんですね!
写真付きでわかりやすいです!
ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/10 11:48

キャンプの感じで、「家族が少ないので、紙皿でゴメンなさい」といえばOK!!ですよ。



まずは、季節ですから、冷凍枝豆などを買っておいて、最後に出しますか。

そのほか、唐揚げも、少し下味をつけて揚げて、大皿に盛り付けておけば、みなさん摘みますよ。
そして、簡単に済ますなら、焼肉や焼きそばをホッチプレートで作れば、
人数多い時には誤魔化せます。

ビールが大量に必要かもですね、お酒を飲めば、車はダメですよ、仕事を失うので、代行を頼むための番号を調べておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホットプレートいいですね!
冷凍の枝豆は絶対出そうと思います!
私も夫もお酒を飲まないので分からないですが、ビールの定番って何になるんでしょうか??

お礼日時:2024/06/10 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A