dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐに悪い事を考えてしまう心配症の性格に悩んでいます。ここ最近、ひどくなってきました。
とくに多いのが、離れて暮らす家族(一人暮し)と連絡が取れないと、家族が急病になった、事故に遭ったのではと心配になり、その情景(病気になっている 事故に遭っている)が頭の中を巡ってしまう事です。
この心配症の性格を治す方法を教えてください。

A 回答 (4件)

心配したって仕方がないと思うことです


なるようにしかなりません
    • good
    • 0

不安症ですね。



その不安でいろいろと頭の中を巡っているときは、どういうふうになりますか? 例えば、震えや動機がしたり、完全にそれにとらわれてほかのことが一切手につかない、落ち着かない、、というような弊害がある場合は精神科にかかった方が良いと思います。

ちなみに、性格ではなく、病気です。
性格ならば、基本的にひどくはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/07 17:22

暇だからですよ。


仕事や趣味に没頭すれば他人の事なんか心配する暇が無くなります。
    • good
    • 0

それは治さなくてもいいと思いますよ。


本当に急病になっていたり事故に遭っていたりした時に気付くのが遅くなりますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A