dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人は結核とC型肝炎の予防接種は受けられますか?
18歳医療系の専門学校に通う為、来年の夏までに抗体のないB型、C型、結核の予防接種を受けないといけないそうですが、今のところ2か所の病院ともにB型以外は受けられないと言われました。

A 回答 (2件)

●C型肝炎ウイルスの予防ワクチンはありません。


●結核に対してはBCGを子供の時に皆されています。これが予防ワクチンとなり、ツベルクリン反応検査で抗体の陽性も確認したと思います。

C型肝炎ウイルス 予防ワクチン
結核 予防ワクチン

以上でお調べください。勉強頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

C型肝炎のワクチンは存在しないので予防接種はありません。


C型肝炎の抗体があるということは以前に感染して今もウイルスが出ているか、治療後でウイルスは出ないけれど陽性が出るということです。つまり抗体があるイコール感染者という意味です。後者であっても医療関係では感染者扱いしますけどね。
抗体はあってはいけないのです。

結核の予防接種はBCGのことだと思いますが、子供しか接種しません。大人には効果がないので予防接種はなくなりました。
看護学校のでは場合、抗体がない人は結核病床の実習を内科に切り替えて行うと聞いたことがあります。

なんか勘違いをしているような気がします。
入学要綱などのその予防接種が必要と書いてある書類を持って、かかりつけ医にご相談ください。説明してくれると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A