dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の11月に中堅で転職したのですが、入って2週間で女性上司に干され、全ての情報はシャットダウンされ、そうしてあなたが孤立化して、覚えるべきことも覚えられない環境にあることを心配している。と偽善者ぶって言われました。私は東大卒の(彼女よりもっと上の)役員たちからは仕事の評価は良く、役員は春に異動されましたが、その際もレポート書かせてもアウトプット出てこない人もいるから。こうしてスラスラ出るのは素晴らしいこと。遠くからあなたのレポート楽しみにしてるからね。と言ってくださったのですが、女性上司はその後も私のレポートにネタが古いとか、私がやりたいと言ったテーマに散々ケチつけて、私が取りやめると、自分のテーマにしたり、どうもやることがお粗末な感じがあります。女性上司との仲の悪さを感じていた別のフェローが私を4月から職場内の委員にしました。職場って本業務以外に色々委員会とかありますよね。中堅でチームリーダーでもなく、ほどほどに時間がある私が推挙されたのだと思っていたのですが、その女性上司はそれもすごく嫌がって、できる限り私に情報を渡さないように頑張っておられます。委員になったこと自体不満のようです。
彼女は私より年上で、入職して5年くらいですが、そういう委員の経験はないみたいで、5年頑張ってようやくチームリーダーになれたみたいです。上に書いた役員は採用時に、私に、早く彼女まで追いついてねと言ったのですが、それをぽろっと彼女に言ったことがあり、翌日から干されました。

結局この手のって、妬みでしょうか?追い越されるのが嫌だから、情報を与えない、何かにつけて足を引っ張ると言う感じですか?

A 回答 (2件)

結局この手のって、妬みでしょうか?


妬み、嫉み・・・嫌がらせをして何かボロを出さようとしている狡猾、陰湿お局様のようですね。
いづれそんなお局には天罰が必ず下りますね。

追い越されるのが嫌だから、情報を与えない、何かにつけて足を引っ張ると言う感じですか?
そうですね、年下に会社での地位を脅かされ、追い越されるのが恐くて、タコ姫さんの足をひっぱり下ろそうとしているかと思います。
そういうお局様には、距離を取り当たり障りないお付き合いをするのがベストかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私を採用してくれた女性上司ですが、入って2週間でこう言うことをしたので春からチーム分けてもらいました。

私の職場はサークルがあるので、私は今年はそっちに精を出したいと思います。
サークル仲間はみんないい人たちだし、部長も、若い私のこと好きなの?と思う男の子も同じサークルなので、楽しく過ごそうと思います。

意外とこの女性は自分から転職していく気もします。。職場全体が、彼女と、彼女を庇ってるフェローとの親密さをちょっと問題に感じてはいるみたいです。彼女は過日、土日の出張翌日代休にもかかわらず、私的なメアドからフェローに相談に乗ってください、とオンライン会議をしていて、部長に注意されていました。これから部長と女性上司のベタベタが組織の中で浮き始めると、彼女も居心地悪くなるんじゃないでしょうか。。。

お礼日時:2024/06/08 21:33

女性独特の嫌がらせですね



男性では滅多に居ないタイプ
超陰湿ですね

典型的なお局(独身・彼氏無し・おばさん)
でしょうか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

超陰湿って認定していただけて嬉しいです。
でも、周りの人たちも気づいてるみたいですけどね。。曲者とか、超性格悪いね!とか言ってます。こう言う人って、結局職場をさることになりそうですが。。
あと、本人の顔に性格の悪さが滲み出ていますね。性格いい人はそう言う顔してますから!

お局は48くらいですね。子供なしの既婚女性です。でもあまり旦那さんとうまくいってる気はしないというか、職場の上司とできてそうな雰囲気(苦笑)

お礼日時:2024/06/08 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A