dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月ほど前にバスケでの授業で親指の付け根を痛めました。しかし全く腫れなかったのでテーピングをして様子を見ることにしましたが、未だに反らすと痛いです。曲げ伸ばしをしたり重たいものを持ったりするのは全然痛くないのですが、反らすときだけ痛いです。ずっと昔から親指の付け根の膨らんだところを押すと痛いのですが(腱鞘炎と診断されたことがあります)それも関係あるのでしょうか。やはり病院に行くべきでしょうか。ちなみに利き手ではない方です。

A 回答 (2件)

病院に行って損はないです。

専門医の話を聞くだけでも、価値があります。行き渋り、手遅れになったりする人、初期の段階で通院すれば完治したはずなのにという人、現実には結構いるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。話を聞くのにも価値があると改めて思いました。行ってみようと思います。あるがとうございました!

お礼日時:2024/06/14 20:47

一ヶ月では、自然治癒は不可能です。

実生活に、支障がなければ、そのままで良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!