dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤務先は有給がないと先輩から聞いており、体調不良で休んだ事は何度かありますが、有給を取ったことはありません。
5月末に7月15日で退職する事が決まったのですが、その時有給の話はなく、私も聞かなかったのですが、最近体調があまりよくないので、できたら有給消化できるのであればしたいなと思い、雇い主に相談しようと思うのですがいまさら遅いでしょうか?

A 回答 (3件)

遅くない。


有給は全部使うべき。
その代わり会社への負担も考えてなるべく早めに伝えてかつ休みが塊になっても大丈夫か?など会社に聞いてみると良いですね
もし有給が残ったなら賃金に変えるよう会社に言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 22:11

>勤務先は有給がないと先輩から聞いており、


そんなことはありません。
有給休暇は法律により勤続年数、週所定労働日数、出勤率で
付与日数が決まっているので、取れないことはあっても
無い会社は日本にはありません。
(現在は法律により会社が5日間取得させる義務があるので
取れないこともありません)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 22:11

別に構いません。


有給届を書いて提出してみてください。
後は雇い主との相談次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A