dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スシロー毎週のように行くのですがなんでアジがあったりなかったりするのですか?他のメニューも。
例えばハマチだったり、アナゴだったり、あんかけの茶碗蒸しだったり

質問者からの補足コメント

  • すみません。よく知らないのになんで回答する?

      補足日時:2024/06/12 20:30

A 回答 (9件)

獲れたり穫れなかったり、仕入れ値が高かったりとかもあるのかな…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

獲れた量とか、仕入れ先の在庫とか、価格とかも影響しますよ。


それは回転寿司だけではないです。
    • good
    • 0

スシローは他の回転ずしと違ってセントラルキッチン(CK)を持たず、各店舗で調理をします。


CKならば調理した食材を各支店に計画的に一定量供給できますが、各店舗での調理となると今日はアジが少ないからやめておこうとなるじゃないですか。調理の効率を考えてメニューを決めているかもしれません。
    • good
    • 0

アジのご機嫌が斜めだから出演したくないのだろう。

    • good
    • 0

なぜその日によってあるのとないのは…仕入れが間に合わなかったり仕入れ価格が高く買えなかったり仕入れても数が限られたりしてあったりなかったりします。

食べたい食べ物あればよろこで食べやがれ
    • good
    • 0

そうかもしれないけど、在庫が不足したりするのでは?

    • good
    • 0

獲れたりとれなかったりするからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな週替わりとか月替わりで変わるんですかw

お礼日時:2024/06/12 20:22

魚だからかな。

生ものだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍してるって話では

お礼日時:2024/06/12 20:18

ネタの食べる順や体調によるのでは

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A