dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学で運動部に入るメリット、デメリットを教えてください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

メリット


・根性が醸成される。
・人脈が出来る。
・楽しい。
・コミュニケーション能力が培われる。
・頑強な身体。



デメリット
・貴重な青春時代(最も楽しい時代)
 を費やす。
・歳食ってから、激しい運動した 
 ツケが回ってくる。
 私事ですが、死亡率がかなり高いです。
 前期、同期などは50%他界しています。
    • good
    • 0

大企業に勤める知人と話を話をする際に、最近の若者の話題になります。


その知人曰く「こいつ先輩の言うことを聞いて、しっかり伸びるなと思う人は体育会系の人が多い。逆に先輩の言うことに反発して何もできない人で体育会系出身者は見たことがない。」とのことです。
体育会系が人をそう成長させるというよりも、4年間部活をやり遂げられる人は(もともと)しっかりした人であり、採用する側からすれば確率が高い選択をするのは当然です。
そういう意味では、体育会系出身者というのは、就職活動の時に「忍耐力あります」というアピールの証拠になります。
    • good
    • 0

いろいろあるかとは思いますが、メリットとしては学部を超えて仲間が増える、上下関係を含めた人間関係、忍耐力、心身の健康などがあると思います。


デメリットとしては、馴れ合いの関係が悪化していくと悪い方向に物事が進んでしまうとか、部活動にのめり込みすぎると勉学が疎かになるなどがあると思います。

僕の経験(ゴルフ部)からすると、
先輩後輩の上下関係が厳しいといった印象でしたが、中高で入っていた体育会系の部活動も基本は同じだったかと思います。社会に出ても一定の上下関係といった社会秩序は必要です。中にはそういった先輩権力を濫用して後輩を悪いことに遣うOBも一部いましたが…

他には地方遠征や飲み会が多くありました。競技会では他大学の学生と競うのですが、ゴルフは基本的に自分との闘いでもありました。また部員の誘いで始めたキャディのバイトでは、いろいろなお客さんについたり、また時にはお客さんから叱られたり、いろいろと経験になりました。
ゴルフ部は基本的にお金はかかりました。最初に買うゴルフクラブ、消耗品となるボールや、毎回のプレイフィーなど。練習場の費用は部費から使われました。

僕は工学部でしたが部活動で仲良くなった人が経済学部所属で、一時期はその人の受けるミクロ経済学の講義に毎回参加したことがありました。もちろん単位はもらえませんでしたが科学的な内容で面白かったです。
    • good
    • 0

メリットはたくさんあると思います。


少し大袈裟に言うと、私は大学を卒業して、半世紀近いです。これまでの人生の中での最大の後悔は、大学の運動部に入らなかったことだと思っています。高校で始めた競技でしたが、浪人をしていたこともあり、入学後、躊躇しているうちに入りそびれてしまいました。仕方がないので、地域のクラブチームなどに入ったり、他の大学に練習に行ったりして続けていました。現在もその競技を続けています。そして、今、所属しているチームのメンバーは、自分の卒業した大学のその競技の運動部員ばかりです。私だけが、単に同じ大学卒ということです。そのため、その大学のその競技の運動部OB会の全国大会などには、私には出場権がありません。生涯スポーツ、生涯体育など、継続するなら、大学でも運動部に所属していた方が、スポーツを通しての生涯の友とか師弟関係などの出会いも濃くなると共に、体が動く貴重な若い時期のかけがいのない達成感も味わえると思います。

人生、何にでも言えることですが、大切なのは、
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を心がけて、過ごすことです。
    • good
    • 0

メリットは就職で体力あるアピールが出来る。

一生の友が出来る。
デメリットは遊べない。きつい。
    • good
    • 0

メリットは、楽しい、楽しめる


デメリットは時間を取られ他の事が出来にくくなる
    • good
    • 0

メリット 体型や体力を維持向上できること


デメリット 学生時代の大切な時間が浪費されること

学生として生活するうえで、時間を使いたい優先順位ってあると思いますので、
あなたの使い方に合う運動部ならいいのではないでしょうか

お金のある人がやっているって印象ですね
貧乏だったので運動部に多くの時間を使う暇がなかったです
恋愛も勉強もしてましたしね
    • good
    • 0

メリットは、レベルの高い、本気のスポーツを体感できる。



デメリットは、クラブ活動以外の活動の機会が減る。上下関係に厳しい大学だと、人間関係に悩まされる。

ではないでしょうか。

就職活動に有利、という会社もまだあるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A